ヒハツパウダー瓶入りを買っているのでそれに詰め替えて使用しました。詰め替えは簡単でした。少し割安なので買って良かったと思います。ヒハツパウダーは胡椒にもう少し癖を足した感じだと思いました。お肉などにふりかけてた焼いて食べると美味しく感じました。冷え性に効くとあったので 冬場にはありがたいですね。
お菓子作り以外で用途があるのだろうかと、かねてから疑問に思っていました。(@ ̄□ ̄@;)なんと紅茶に入れるよと、ランチタイムで職場の同僚と話題になりました。使いやすい缶タイプ。蓋がついているため、ある程度の湿気対策になります。見た目が同社の胡椒と紛らわしいのが難点かな。( ^ω^ )
[エスビー食品]
チリパウダー 17g 5個
スパイス・ハーブ
―位
(2)
内容量:17g×5個 原材料:パプリカ、食塩、クミン、赤唐辛子、オレガノ、ガーリック 商品サイズ(高さ×奥行×幅):91mm×38mm×180mm
味香りは良いですし、ウェンディーズの味が再現できるような気がします。材料牛豚合挽肉300g玉ねぎ、中1個トマト缶400g、1缶レッドキドニービーン1缶ニンニク、コショウ、塩、唐辛子1本、本品1匙コンソメスープ1個オリーブオイル大2月桂樹の葉1/2ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで軽く炒め、刻み玉ねぎを加えて炒める。ひき肉、塩コショウを加えてさらに炒め、肉に火が通りきる前にトマト缶を加え炒め合わせる。水をカップ1/2程度入れて、スープキューブを割り入れ火が通ったら、「チリパウダー」を入れる。最後にレッドキドニービーンをいれさっと混ぜ合わせ軽く火を通す。豆はメーカーによって火の通り具合が違うので柔らかいものは煮込みすぎると崩れるので注意。30分ていどそのまま放置し馴染ませる(鍋落とし)パセリ、玉ねぎなどをトッピング。※チリパウダーを入れるタイミングを追記しました。香辛料なので最後に入れて軽く煮立てるくらいが良いです。
ピリ辛さを足したいときにちょうどいいです。我が家は子供がいるので辛いものが作れず後でこういったチリパウダーなどを大人だけかけて食べています。ピリッと鋭い辛さがたまりません。何にかけても合うからさだと思います。
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止