[ニューバランス]
FUEL CELL PRISM M
ランニングシューズ
5位
(2)
スピードクッションモデルニュートラルタイプ27.5/270gDウイズ相当FuelCellの弾む乗り心地と安定性を実現するソール構造を組み合わせたニューモデル。特徴的なソールの巻き上がりが着地時の滑らかな接地感を実現。ランニング初心者か...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】近所のヒマラヤで50%OFFになっていたので、タイトル通り運動不足解消と故障防止の為に購入し、早速使用してみました。以前使用していた10年前のナイキのランニングシューズとの比較です。ナイキのシューズで、膝にやや違和感を覚えていたのでクッション性を重視し試し履きしたところ、良さそうなので購入に至りました。40分程のランニングでまず軽さとクッション性が抜群に良いのが実感しました。またシューズからの反発も感じ、つま先がある程度反っているので前に進む力が以前のシューズに比べ大きくなっていると感じました。今までのペースで走っていても、楽に走れてランニング後の疲労感も少なく感じました。走り終わって膝の違和感も無く、足への負担も少ないシューズだと思います。以上のことから、10年のランニングシューズの進化は凄いと感じました。
クッション性がすごくよくて、とても軽快です。履き心地も軽々としていて、気持ちがいいです。ただ、走り始めの家族に貸してみたら、ちょっと戸惑っていた様子。走りなれた人向けかもしれません。
[ニューバランス]
M411
ランニングシューズ
17位
(1)
心地よいクッション性を提供するミッドソールに耐久性に優れたアウトソールをプラス。オーソドックスなデザインと合わせやすいカラー展開で、フィットネスランからデイリーユースまで幅広く活用できる男性用モデルを魅力的なプライスで提案。
この製品をおすすめするレビュー
Amazonのレビューを見てみるとジャストサイズで履くと穴が空いてしまうというのを見かけたので、2cm大きいサイズを購入しました。脱げることもなく破損することもなく履けています。軽くて履き心地がいいです。
[ニューバランス]
FRESH FOAM ZANTE PURSUIT M
ランニングシューズ
78位
(1)
FRESH FOAMのクッション性をレーザー加工によってさらに極めたモデル「ZANTE PURSUIT」が新登場。軽さとクッション性の両立がなされている高性能モデル。伸縮性により卓越したフィット性とサポート性を実現するHYPOKNIT...
この製品をおすすめするレビュー
【使用者のレベル】ほぼ三ヶ月で500キロ程度使用したランニングビギナー。体重は70キロ弱。【店頭での感触・構造】店頭で試し履きしたところ私の足幅はDだったため、本製品を購入。ミッドソールが独特で履いて歩くと自然に前に進む様な感覚あり。またシュータンもずれることが無い、ソックス的な構造も良い。アウトソールは一枚の単純構造。【使用感】アッパーのメッシュは程良い締め付け感、通気性良い。300キロ程度使用した時点でミッドソールのヘタリあり、新品の時に感じた良い感触は全くなくなる。500キロ使用でアウトソールも磨耗し、寿命を迎える。走り方にもよると思うが怪我なく安全に使用できるのは300キロぐらいまで、との感触。【総評】初期は良いがソールの耐久性はそれほど高く無い。頻繁に買い換えることが前提であればお勧め。店頭での購入価格は税込みで9千円程度だったので、個人的にはもっと長い間使用したかった。
[ニューバランス]
HANZO C M
ランニングシューズ
118位
(1)
●素材:【アッパー】合成繊維/合成樹脂 【アウトソール】ゴム底 【ミッドソール】合成底●重さ:約219g26.5cm片足●ベトナム製●ウイズサイジング:Dやや細いウイズサイズはNew Balanceが公表している記載となっております。...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ランニング初心者です。もちろんゆっくりと走ります。個人的にはジョギング用シューズです。極めてオーソドックスな造りだと感じました。サブ4のかたがた向けとありますけどね。あとは自己ベストを目指すかた向けってことですけど。まあ、マラソンランナーのかたがたも使うんですね・・私はマラソンまで走るわけではありませんけど。そんなフルマラソンなど走れません!!!ランニング初心者にもきちんとフィットできるシューズです。かっこよく走るなんて毛頭思っていませんけど。気分良く汗をかければそれでいいとの思いです。軽いシューズでゆったりと走れていいと思います。
[ニューバランス]
HANZO S W
ランニングシューズ
235位
(1)
●素材:【アッパー】メッシュ 【アウトソール】ゴム底●用途:レーストレーニング1kmを約4〜5分で走る方向け●レギュラー 2E相当●軽量◎●好評のNB HANZO「R」がM.Labミムラボとのコラボによりさらに進化。●日本人の足にフィ...
この製品をおすすめするレビュー
短い距離の練習用に購入。他の靴と比べてフィット感が最高です。靴の中でブレることなくしっかりと地面をとらえてくれます。またアウトソールのボツボツですが、プラスチックではなくゴム製なので不快な音や硬い接地感はありません。ミッドソールが薄いのでダイレクトな接地感が楽しめますが、少なくとも自分の脚では長距離はもちそうにありません。非常に軽量でフィット感も良く、またモデルが切り替わるのか非常に安価に入手したのでとても満足しています。
[ニューバランス]
FRESH FOAM BEACON M
ランニングシューズ
141位
(1)
最もソフトで最も軽量なFRESH FOAMをFULL GROUND CONTACTで肉厚に採用した「BEACON」メンズモデルがアップデート。エンジニアードメッシュを用いたフォアフット、エンボス・デボスによる立体形状のリアフットを融合...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ジョギングシューズ。マラソンランナーにも適応してるそうですけどね。タイム的にはサブ5ぐらいの方に対応してるそうです。マラソンまで走りませんので、タイムはどうでもいいんですが。そもそもフルマラソンなんて走れません・・・・・ゆったりとジョギングできればそれでいいんですけどね。まず、足にフィットすることが第一条件ですけど。ちょっとかかとが出っ張りすぎのような気もする。最初はかかとの靴擦れが心配でしたけどね。ま、それは杞憂に終わりました。まったく靴擦れはありませんでしたね。そこらへんはきちんと計算されてるんでしょね。気分良く履けて走れています。
[ニューバランス]
FRESH FOAM ARISHI M
ランニングシューズ
78位
(1)
最上のクッショニング効果を発揮するFRESH FOAMソールを採用し、魅力的なプライスで提案する「ARISHI」メンズモデル。心地よい通気性を提供する全面メッシュアッパーで展開する春夏シーズンモデル。
この製品をおすすめするレビュー
ランニングシューズは、よく知らないのですが、まぁ、とにかくやすく売っていました。足をしっかりとあわせたので、すごく具合がいいです。シューズは、お値段じゃなくて、足にあうかどうかということがよくわかりました、おすすめです。
[ニューバランス]
FLASH M
ランニングシューズ
99位
(1)
1件
通気性に優れたエンジニアードメッシュアッパー、クッション性に優れたACTEVAミッドソールを搭載し、魅力的なプライスで提案する「FLASH」メンズモデル。ランニングからデイリーユースまで多彩にフィットするデザインを、スピード感あふれる...
この製品をおすすめするレビュー
月に100キロ程度走っています(涼しい季節ではもう少し長めになります)。このモデルは、フルマラソンランナーである知人から、普段のジョギング用として薦められました。結果、大満足です。このモデルで500キロ以上走っていますが、充分なクッションがあり、膝・足への負担が少ないです。また、幅が広めのため、私の足の形・サイズにフィットし、安定して走ることができます。値段も手ごろですし、コストパフォーマンスも高いと思います。お勧めです。
[ニューバランス]
M990
ランニングシューズ
63位
(1)
より、米国製「990V5」のスニカです。アッパは風合い豊かなスエドと、目の細かいメッシュ素材をドッキング。サイドに配した「N」の文字に加え、バジョン5を表す踵の「V」プリントもアクセント。クッションの利いたミッドソルを搭載し、履き心地の良さ
この製品をおすすめするレビュー
M990の1300カラーです。昨年末に海外で発売され、今年の最初の頃に公式サイトでも販売されています。個人的には春先に似合うカラーだし、今後は継続販売されない気がするのでレアだと思います。ただ値段が高く税別34000円です。当初は正規で買うことを考えたのですが、素材などの情報をニューバランスのお客様相談室に電話して聞きましたが、明確な情報を電話に出た女(たぶんバイトとか派遣)は答えられず、折り返し電話してくるとのことでしたが「調べてもわかりません」で片付けられたのもムカついたので並行で買いました。ちなみに税込み23000円と定価よりも1万円も安かったです。ちなみに私はスニーカー好きでニューバランスは主に1400を履いています。それと比較すると、履き心地はやや固めです。しかし、ニューバランスのUSA製の物はそれなりに柔らかくて快適ですのでこのモデルも他社のスニーカーやニューバランスの東南アジア製ML○○などと比較すると包み込むような感じです。十分は着心地は良いレベルですね。ですので、これからニューバランスを買う方は高くてもUSA製を買った方が満足できると思いますし、高い分若者とかぶりません←これ大事ちなみに先述のM1300カラーなので、スニーカー好きの方から1300と同じ色ですか?とか珍しいですねなんて声をかけられました。また値段が値段だけにあまり他人とかぶらないのも、40代のオッサンには大事なことなので満足しています。ただ、私の中で一番出番が多いのはM1400JGY(オールスウェードのグレー)ですね。
[ニューバランス]
STROBE M
ランニングシューズ
105位
(1)
REVLITEミッドソールのもと、セイルステッチや爪先部の補強などにより優れたサポート性と耐久性でランニングからアジリティ系まで幅広く対応するメンズモデル。“サイレントハンター”をテーマにタイガーモチーフで大胆に演出したニューカラー2...
この製品をおすすめするレビュー
安いものはアッパーに差があったと思ったが・・・そうでもない。
【総評】朝晩通勤時に7km弱、合計13km位を毎日走っています。値段で買ったのですが、アッパーの質が良くないのかフィット感が今一なのとちょっと蒸れますね。ソールのクッション性についてはまあまあの満足度です。履きこなしていったら思いの外調子がよいです。特に足が痛くなることもないし、反発性はそんなにないですが、軽いしかなり走りやすく値段を考えれば必要十分ですね。コストパフォーマンスが高いと思います。
[ニューバランス]
M480
ランニングシューズ
191位
(1)
クッション性に優れたXLTフットベッドと低反発のコンフォートインソール、足に心地よくフィットするシームレスアッパーが快適な履き心地を提供する男性用モデル。幅広の方にもフィットする4E設計。
この製品をおすすめするレビュー
価格は5〜6千円台と手頃感があり、ジョギングやウォーキングに最適ではないでしょうか。私の場合、つま先が幅広、特に左足の親指を痛めやすい事もあり、ニューバランスのつま先部のワイドな作りは有り難いですね。以前にウォーキングシューズでジョギングをしてましたが、足のサイズ、シューズの重さが合わないため足を痛めました。シューズ選びの重要さを痛感しましたね。フィット感、クッション性も良く、足を痛める感じが全くしません。2ヶ月ほぼ毎日3〜4q程度のジョギングでシューズの損傷などは見受けられませんし、耐久性も良いようです。この価格でこれだけ満足度が高いですと、ちょっと上のクラスや違ったカラーリングのシューズにも興味が湧いたりもしますがw追記スニーカーには同じタイプでも様々な型番があるようで、私の使用しているのはこちらになります。http://www.abc-mart.net/shop/g/g5713380001051/?utm_source=shoes&utm_medium=cpc&utm_campaign=google-drm&utm_source=shoes&utm_medium=cpc&utm_campaign=google-drm&gclid=EAIaIQobChMI553_mMS_1wIVGA0qCh2HCg3LEAEYASABEgIdjvD_BwE価格がレビュー登録よりも高くなりますので、ご注意を。
[ニューバランス]
M1040
ランニングシューズ
151位
(3)
●フルやウルトラマラソン完走を目指すランナーに好評の男性用モデル。反発性を高めたミッドソール、安定性のあるアウトソールが、長時間にわたる走りを効率よくサポートし、ゴールに向かう推進力を向上。●1906年にボストンでアーチサポートインソ...
この製品をおすすめするレビュー
この靴は3足目なのですが最初に買った靴は26.5でよかった物の昨年と今年モデルは27cmになりました。理由はつま先のワイド部分が ちょっと細身になったためです。通常2E以上を買う人は サイズを見ずにネットで買うと 足が痛くなる可能性がありますのでまずは 実際履いてみて下さい おそらく今後 私は このモデルを履き続けると思いますが常に 0.5cmUPになりそうです。レビュー動画もあるので参考にしていただければ幸いです。昨年と今年は 底のパターンが一緒のようですが、新宿の地下街みたいな所で床が水ぬれていると 滑りやすいです。公園などのランニングは凄く良いですし軽登山もこれで行きます結構重宝するけど 都市部の雨の日だけは注意して下さいねこれは居てから 結構疲れにくくなって良いですサイドの硬さが結構あり私のように偏平足だと かなりサポートがしっかりしてくれて疲れないのが良いですね。今年のグリーンhttps://www.youtube.com/watch?v=VLUitJINi5w昨年のブラックモデルhttps://www.youtube.com/watch?v=iwDcyNj2FAo
リーボックのポンプの靴を使用していましたが、事情により急遽買わなければいけなくなり、ネットで探していました。このモデルのイエローがいいと思い、実際に店に行って試そうと思いました。しかし、店にはイエローはなく、黒とブルーがありました。履いてみると、足の甲が高く幅広の私の足ですが、ぴったりフィットするようで、いい感じでした。また、黒いろも、Nのマークが際立ち、ソールの横のオレンジがきれいで、大いに気に入りました。値段は、スポーツオーソリティで、8980円でした。ネットと同じ値段だったので、その場で購入しました。気持ちよく走れそうです。
ニューバランス ランニング シューズに関連する人気検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止