もっと見る
[キユーピー]
深煎りごまドレッシング 380ml
ドレッシング
2位
(1)
深く煎ったすりたてごまの風味をとじ込めて、香り豊かに仕上げました。豚肉や温野菜によく合います。 キャップをしっかり締めてよく振ってください。
とても濃いごまのクリーミーなドレッシングです。あっさりしたサラダがこってりと少しなりますが・・・美味しいです。子供も好きでよくかけて食べています。温野菜にもあって良かったと思いました。原材料食用植物油脂、醸造酢、しょうゆ、砂糖、ごま、香辛料抽出物、しいたけエキス、食塩、調味料(アミノ酸)、卵黄、酵母エキスパウダー、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に小麦・りんごを含む)
[キユーピー]
シーザーサラダドレッシング 1L
ドレッシング
3位
(1)
4種類のチーズ、アンチョビー、ガーリックの風味を効かせたクリーミィタイプのドレッシングです。粒感のあるチーズを加え、まろやかでコクのある味わいに仕上げました。サラダはもちろん、肉料理や魚料理のソースとしてもご使用いただけます。【特大&...
酸味と旨味が美味しいシーザーサラダドレッシングです。とてもクリーミーでおいしいです。サラダや温野菜にかけて食べるとさっぱりと・・・でもこってりクリーミーな感じがしてとても良かったです。他にかけても美味しそうなものを探したいです。原材料:食用植物油脂、醸造酢、チーズ、砂糖、食塩、にんにく、チーズ加工品、濃縮レモン果汁、卵黄、香辛料、酵母エキス、アンチョビーソース、オニオンパウダー、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
[キユーピー]
深煎りごまドレッシング 180ml
ドレッシング
4位
(1)
深く煎ったすりたてごまの風味をとじ込めて、香り豊かに仕上げました。独自開発の新容器を採用(180ml)180mlに採用するのは、「軽さ」「開けやすさ」「振りやすさ」「注ぎやすさ」「分別しやすさ」「環境配慮」を実現したオリジナルの新容器...
やっぱりこれが一番安心していただけます。サラダだけじゃなく刺身でも使ってみたくもなります。ゴマの香りと味にコクを感じます。これがあればどんな生野菜も食べれそうで自信になります。
[キユーピー]
すりおろしオニオンドレッシング 1L
ドレッシング
5位
(1)
すりおろした玉ねぎに、炒めたにんにくとねりごまの風味を効かせた、コクとうま味のあるドレッシングです。さまざまな素材と相性がよく、サラダはもちろんソースやたれとしてもご使用いただけます。たっぷり使える業務用の1リットルサイズ。【特大&ア...
サラダだけではなく、お肉などにかけても美味しく食べることが出来ました。玉ねぎの風味がさっぱりとしてよかったです。程よい酸味もあり良かったと思います。カロリー:100gあたり340Kcal原材料:食用植物油脂、醸造酢、しょうゆ、たまねぎ、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、ソテーガーリックペースト、ごま、にんじんピューレー、食塩、ガーリックペースト、調味料(アミノ酸等)、チキンエキスパウダー、香味食用油、乾燥卵白、増粘剤(キサンタンガム)、セルロース、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に乳成分・小麦・豚肉・りんごを含む)
[日清オイリオグループ]
日清ドレッシングダイエットpremium 3種のかんきつ 185ml 24本
ドレッシング
―位
(1)
日清オイリオ 日清ドレッシングダイエットpremium3種のかんきつ 185mlペットボトル×12本入×(2ケース)
柑橘系の爽やかな味と香りです。それでいて酸っぱいということもありません。程よい酸味を持ったドレッシングで、サラダをシャキシャキにさっぱりでいただけます。ゴマドレ好きな自分ですが、偶にはこれもOKかなと思いました。
[日本製粉]
オーマイプラス アマニ油入りドレッシング 和風たまねぎ 150ml
ドレッシング
―位
(1)
オメガ3(α-リノレン酸)が豊富なアマニ油を使用し、たまねぎの旨みで美味しく仕上げた、醤油ベースの和風ドレッシングです。 野菜サラダはもちろん、冷やしゃぶや魚介類のサラダにもよく合います。※食用植物油
私は玉ねぎの香りが強すぎなのか、ちょっとマイルドさに欠けるので好きになれませんでした。ドレッシングソースとしてはやや甘みのあるあじです。アマニオイルというのがピンとこないですが流行りの酸化防止系オイルなのかなと思いますが。胡麻ドレッシングにこのオイルを足せばよい感じに思えるかもしれません。
さっぱりとしてとても美味しいドレッシングです♪いつもの通り食事初めのサラダにかけていただいてます。でも辛さが足りないというかよく感じない^^;多少の風味くらいはある感じです。総体的には普通の醤油ドレッシングに近いですね。
[日清オイリオグループ]
日清ドレッシングダイエット うまくち和風 185ml
ドレッシング
―位
(1)
【仕様】野菜の具とうま味がきいた醤油味。 ●内容量:185ml●原材料:砂糖、醸造酢、食用植物油脂、ぶどう果汁、醤油(小麦、大豆を含む)、玉ねぎ、食塩、オリーブ、たん白加水分解物、酵母エキス、にんにく、チキンブイヨン、赤ピーマン、香辛...
糖尿病になって食品についての勉強も入院中によく学びました。糖質分のごはん類を食べる前に野菜サラダをしっかり食べて血糖値の上昇を緩和するようにと。そのため日に2回はこのようなサラダはいただいています。昔はそれほどに生野菜はいただく機会は無かったですね同じものばかりでは飽きますのでドレッシングを変えたり、野菜の種類や温野菜にしたりとか。そのなかでもこの和風ドレッシングはカロリーオフでもあり、安心に使えますね。リピ買いしてる商品です。 胡麻ドレが基本大好きだけど、気分転換用にこちらです。
[日清オイリオグループ]
日清ドレッシングダイエット ごま油香るチョレギ 185ml 3本
ドレッシング
―位
(1)
油のコクと素材のうま味を追求した、使用油分1/3(当社従来品比)のローオイルドレッシング。香り立つごま油の風味とさっぱりした酸味、にんにくやコチュジャンのコクでサラダがすすむドレッシングです。チョレギサラダはもちろん、ナムルや春雨サラ...
チョレギって何だろう? って見てたら・・「レタスなどを塩味オイルで和えたサラダ」ってありました。韓国の焼肉屋さんで使われるみたいですね。このサラダにかけてみた感じ、ほんとうに強いゴマ風味とニンニクの風味や味がします。けれどそれほどにはしつこい味ではないですが、サッパリ系のドレッシングが好みならちょっと敬遠したくはなりますね。 たまに使う程度は良いけど毎回はね。
[ミツカン]
パッチョ トマト&ガーリック 1L
ドレッシング
―位
(1)
ガーリック、赤ピーマン、たまねぎ、トマト、パセリを使用し、具材感のある洋風カルパッチョソースです。かけるだけで簡単に、彩り鮮やかなカルパッチョメニューが出来上がります。サラダや冷製パスタ、フライといったメニューにもご使用頂けます。 フ...
色合いが赤色で華やかで見栄えが良いです。きれいなドレッシングです。サラダだけではなく他のものにもかけても美味しいです。ハンバーグとかコロッケとか・・・いつもと違う味付けになるので良かったです。ガーリックは少し弱いなと感じました。内容量:1L原材料:食用植物油脂(なたね油、オリーブ油)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢(醸造酢、ぶどう酢)、食塩、おろしにんにく、トマトペースト、乾燥赤ピーマン、乾燥たまねぎ、こしょう、ローストガーリック、乾燥トマト、パセリ、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物
和風で少し紫蘇の香りがしました。もっと酸味が強めだと思いましたが、それほどでもなくて案外食べやすかったです。このくらいの感じなら週に2,3回このドレッシングでも食べていけそうです。妻は殆ど生野菜は食べないので自分一人だけの消費になります。
[味の素]
ワンドレ 北海道産 4種のチーズのシーザー 1L 6本
ドレッシング
―位
(1)
北海道産4種のチーズ(パルメザン、チェダー、ゴーダ、モッツァレラ)を使用したチーズの風味と豊かなコクが特長のクリーミータイプのドレッシングです。品質と価格のバランスに優れた、コストパフォーマンスの良いドレッシングです。北海道産4種のチ...
生野菜に醤油味やマヨネーズに飽きたので買ってみましたが、今一の味でした。わたしにはチーズが強すぎでしたね。1Lもあるのでちょっとどうしようかなって感じです。
[キユーピー]
テイスティドレッシング 胡麻 こく味(ピーナッツ入り) 210ml 12本
ドレッシング
―位
(1)
キューピー テイスティドレッシング 胡麻 こく味(ピーナッツ入り) 210mlペットボトル×6本入×(2ケース)
マイルドです!独特な胡麻の香りはあまり感じませんが、味は本当に濃い感じで、それでいてマイルドになりました。風味を大事にしたいなら味の素の胡麻ドレ、マイルドさはこちらですね。それぞれで一長一短面白いです。 自分としてはあと一歩って感じでした。
かける対象にも依ります。トマトにかかったものを初め食べたときは、いい感じの薄味な梅ドレッシングと感じましたが、サニーレタスの皴の部分に溜まったものが口に入ったら、むせるような感じになって大変でした^^;表面がつるっとしたものにかけるようにしましょう。あと色が薄いのでかけてもよくわかりにくいです。そこをご注意を。
[理研ビタミン]
リケン サラダデュオ ごまわさびドレッシング 190ml 12本
ドレッシング
―位
(1)
理研ビタミン リケン サラダデュオ ごまわさびドレッシング 190mlペットボトル×12本入
それほど強くはないですが、ちゃんとワサビの辛みはあります。うまくゴマドレと合って初めの口当たりはやわらかいです。ピリッと来るのは後からで、本当においしく感じました。サラダで使いましたが、パンに塗っても行けるのではないかと思います。またリピしたいと思います。
[日清オイリオグループ]
日清ドレッシングダイエット まろやかごま風味 185ml
ドレッシング
―位
(1)
【仕様】すりごまたっぷり、マイルド&クリーミー。 ●内容量:185ml●原材料:醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、食用植物油脂(なたね油、ごま油)、醸造酢、すり胡麻、発酵調味料、食塩、還元水飴、酵母エキス/加工でん粉、増粘剤(加工でん粉...
煎りごまの香ばしい香りやごま味はほとんどありません。しかし酸味の利いたドレッシングやオイリーなドレッシングに飽きたらこれは食べやすい味になっていますので選択肢にはなると思います。けれど正直申しまして好みか?と言われれば、やはりごまドレッシングとしては物足りなさがあるので少々どうかなぁとは思っちゃいますね^^;オイル分はダイエット化してもごま風味は残してというか加えてほしいですね。胡麻ドレ好きだけど、これは好み!とは言えなかった商品ですね。
確かに薄味のレモンドレッシングです。私は、レタスにかけて食べます。酸味がほしくなる夏場に欲しくなるといった感じです。液体にほぼほぼ色が付いていないので、かけたか、かけてないか分からない時があります。あとは単価がやや高めかな。もう少し安いと助かるんですが・・・・・・。容器に入っている量も少なめなので、かけ過ぎるとすぐに終わってしまいます。私はいろんなドレッシングを使うので、ドレッシングローテーションの一角を担っているといった感じです。他社のレモン系ドレッシングも使います。
食べやすくてみんな大好きのゴマドレッシングが柚子の香りで、更によい方向を向いています。普通のゴマドレだけでは、もっさりした感じあるのが、これで解消されてます。良い組み合わせに感謝したいくらいです。気に入りましたね、このドレッシング。
[理研ビタミン]
リケンのノンオイル セレクティ 香ばしい胡麻 150ml 12本
ドレッシング
―位
(1)
原材料:砂糖、しょうゆ、醸造酢、ごま加工品、ごま、食塩、卵黄、マスタード、しいたけエキス、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、酵母エキスパウダー//増粘剤(増粘多糖類、加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、セルロース、香料、酸化防止剤(V.E...
胡麻風味はやや弱く、コクはこれはよく感じます。何よりもカロリーが少ないことです。大さじ一杯辺りで 17kcalです。キューピーの「深煎りゴマドレッシング」は3倍です 51kcal (笑)気にされる方は絶対に こちらでしょうね。
ドレッシングに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止