[トヨタ]
キヤッスル SN 0W-20 4L
車用エンジンオイル
(4)
15件
●4輪車ガソリンエンジン車用。●API:SN、ILSAC:GF-5。●SAE(粘度):0W20.●油種:合成油。【注意事項】●2輪車には使用できません。
この製品をおすすめするレビュー
これまではモービル1 5w-30を使用していましが軽四輪用に維持費も考えて価格の安いキャッスルオイル 全合成の0W-20を試してみました。交換後3千キロ走っての感想です。車はアルトHA36のNA・MT車。使用状況は街乗りが九割で一割が遠出。たまにレッドゾーンの手前の6500回転まで回します。使用して直ぐにエンジン音が静かになった事がわかります。HA36は元々フリクションロスの少ない車ですが、更にフリクションの低減を感じることができます。交換後3千キロ走行しましたが、性能の劣化は感じられません。このオイルはホームセンターでは3千円程度で売られていることもあるので、非常にコスト・パフォーマンスの高いオイルだと思います。日常使いには最高じゃないでしょうか。
今年初めに購入した「トヨタ・オーリス・ハイブリッド」車の、オイル交換に使用。色々同じような粘度、ランクのオイルがありましたが「省エネ・ハイブリッド車」として、「トヨタ推奨」の本オイルを購入、オイルフィルターとともに、自身で交換しました。ちょうどフィルター交換を含めて4LでOKでした。なお、確かに今までの「鉱物油」と比較して「サラサラ感」のある、スッキリ感の高いオイルでした。1年で5000KMほどしか走行しておりませんでしたが、交換後の感じとしても好調で安心感をおぼえました。小生の利用したストアが基本的に価格と、送料込みで一番値打ちだったので利用したのですが、来年度用として同ストアで同オイルをストックとして購入を考えています。
[トヨタ]
キヤッスルディーゼル DL-1 0W-30 20L
車用エンジンオイル
(1)
20L●粘度 : 0W-30●規格 : JASO:DL-1[商品詳細]高性能触媒DPR搭載のライトトラック用オイル。ハイエース・ダイナ等の1KD-FTVエンジンに対応。DL-1 5W-30と比較し、優れた省燃費性能を実現します。
この製品をおすすめするレビュー
価格高いけど良いみたい。ハイエース3型ディーゼルに使用しています。1回の交換(エレメント含む)で6.8リットル入ります。5000qごとに交換DPFの汚れなど考えると純正がいいのかもしれないですね。18万q走行していますがエンジンも好調です。
[トヨタ]
キヤッスル SN 5W-30 4L
車用エンジンオイル
(1)
[ API規格 ] SN●[ ILSAC規格 ] GF-5●[ SAE規格 ] 5W-30●[ 油種 ] 鉱物油
この製品をおすすめするレビュー
規格がSNからSPに格上げになり、鉱物油ということで、使ってみました。NISSANは部分合成なのに、TOYOTAは依然として鉱物油。これって、TOYOTAなりのこだわりなんでしょうね。一部のユーザーには、鉱物油でTOYOTAに信頼をおく人たちもいるのでしょう。そういう私もその一人です。エンジンオイル漏れは、十年も車を使えば、それなりに発生しますと、何回もショップから言われています。やっぱり、オイルシールの劣化なんでしょうが、やっぱり化学合成は攻撃性が強いんでしょうね。現在、オイル漏れ防止剤を入れて、漏れを食い止めていますが、あと、数年しか現車を乗らないとするならば、安い鉱物オイルで十分です。しかも、TOYOTAブランドで、安いとくれば言うことなし、不具合なんて、おこりようもない。これは、あくまで私的意見です。
[トヨタ]
キヤッスル SN 0W-20 20L
車用エンジンオイル
(1)
API:SN、ILSAC:GF-5 粘度:0w-20 ベースオイル:全合成油 トヨタ車のエンジンのために特別に開発された高品質なオイルです。
この製品をおすすめするレビュー
いつの間にかPULUSが小さく印字されています。直噴エンジンにいいらしいです。購入の際は、PLUSをお忘れなく。まあ、直噴エンジン対応でエンジンオイルがマイナーチェンジされたのは、自動車メーカーでは、TOYOTAだけかもしれません?旧モデルが安ければ買いですが、あんまり変化ありません。しかし、TOYOTAのエンジンオイルは、けっこう安いです。知人がTOYOTAのエンジンオイルは相当いいオイルだと、メカニックから聞いたと言ってました。これが、耳に残っていて、やっぱりいいんだろうなと思っています。まあ、エンジンオイルは、規格さえあっていれば、製造元は大手数社だし、メーカー保証もなくなった車に乗っていれば、自己責任でこのエンジンオイルを選ぶのもありかと思います。ちなみに、スバル車の水平対向エンジンに使用していますが、今のところトラブルはありません。
この製品をおすすめするレビュー
かれこれ14年選手になる叔父のイストに入れました。指定は0W-20なので少し硬いか?と思いましたが指定純正オイルより滑らかに回ります。長い上り坂で失速気味だったエンジンが回転の低下が少なくなりスーッと登れるようになりました。オイルも年々進化していくもんだなぁと思った商品です。オイル添加剤を色々試すより此方のオイルを繰り返し入れるようになりました。
トヨタ 車 エンジンに関連する人気検索キーワード:
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止