もっと見る
[日清フーズ]
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース
パスタソース
2位
(4)
ブロード(野菜の旨み)を増量し、野菜のコクをアップしました。お肉の旨みと野菜のコク豊かな味わいを楽しめます。 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
【総評】パスタには定番のミートソース大好きです。トマトの果肉たっぷりのミートソースです。牛肉と完熟トマトの果肉をふんだんに使っています。まろやかですね、コクもあるし、とてもおいしいです。お安いのも愛される理由ですね。●原産国:ベトナム
[カゴメ]
甘熟トマト鍋スープ 750g
料理の素
―位
(1)
トマトと3種のチーズに魚介だしを加えたコクと旨味の洋風スープで、野菜がおいしく食べられます。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 ※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がございます
洋風なような和風なようなですが、トマトの甘味と酸味がスープのようになっていてとても美味しいです。色々な具を入れて煮込むだけで、けっこう豪華なおかずになりました。鶏肉などを入れるとよりだしの味が美味しくなります。うちでは最後にお米を入れてチーズをのせてリゾットにしました^^
ガーリック風味のよく効いたトマトソースです。そのままパスタにかけても美味しいですが、自己流に味を足していっても美味しいパスタソースです。色々なものに応用が利きそうで色々なメニューに使えると思います。瓶詰めなので衛生的で使いやすかったと思います。
[江崎グリコ]
カレー職人 なすとトマトのカレー 中辛 170g×10個
レトルトカレー
―位
(1)
内容量:170g×10 原材料:野菜(なす、トマト、たまねぎ)、小麦粉、ラード、トマトペースト、砂糖、炒めたまねぎペ-スト、カレー粉、食塩、ポークブイヨン、にんにくペースト、酵母エキス、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着...
辛さはやや弱めな感じです。それより酸味のある感じなカレーでした。具はナスが細切れで数個ありますが、肉類は無いですね。さっぱり簡単に食べれるだけで便利さはよいです。今夜は妻が友人と出てるので、一人寂しくいただきましたが、味のほうも寂しさを感じました。。
『 カリー屋トマトチリカレー 中辛 180g』にはおそらくこの商品を原材料に使用されたのではと推察します。↓ハウス食品さんのサイトよりホットチリhttps://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,086064.htmlレビュアーはカレーライスとしてではなく、ホットドッグのソースとして食べてみました。チーズとも合いそうなのでピザやチーズドッグにも使用したいです。ヒリヒリ感が評価の分かれ目になりような予感です。隠し味は味噌です。レギュラーのカレーとは違った角度から味わってみたい方、どうぞチャレンジを。(^○^)
[カゴメ]
鶏肉のトマト煮用ソース 230g
料理の素
―位
(1)
完熟トマトと4種の野菜の旨みがとけこんだソースで、鶏肉と野菜がもっとおいしく食べられる。鶏肉を焼いて 3分煮込むだけで簡単に鶏肉のトマト煮ができあがります。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がご
キッコーマンのほうは前から食べてましたが、今回こちらも食べての感想です。トマト味のサッパリ感がおいしくいただけました。また作り方もいたって簡単です。パッケージに書いてるピーマンじゃなく、ニンジンとジャガイモをボリューム感出すために加えました。トロっとなるまで煮て絡みやすいソースになりました。このソースは色んな具材でつくってみても美味しくいただけると思います。値段も160円くらいなのでお手軽です。でも妻のほうはスパイス感がないのでストレート過ぎるということで3〜4点だそうです^^;
[日清フーズ]
マ・マー トマトの果肉たっぷりのなすトマト
パスタソース
―位
(2)
パッケージ、品質ともにリニューアル。たっぷり素材はそのままに、ミルポワ(香味野菜)ペーストを配合し、完熟トマトとなすのうまみにさらに野菜のコクを加えた味わいのトマトソースです。
【総評】なすも大好き、トマトも大好きです。その大好きな野菜2つがパスタソースになった。なすと完熟トマトの果肉をふんだんに使い、じっくり炒めた香味野菜と、ハーブで仕上げたまろやかなコクがあります。温めは、湯煎でもレンチンでもどちらでも可能です。とってもおいしくいただいています。●原材料:野菜(トマト、たまねぎ、にんじん、にんにく、セロリ、パセリ)、トマトペースト、揚げなす、砂糖、食塩、ミルポワ、チキンエキス、香辛料、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆を含む)●原産国:タイ
ソースが多めです。ただ少し水っぽいかなぁ・・・酸味が多めなトマトという感じがしました。ただソースが多いので、たっぷり食べたいときは大変助かります。ナスは少なめです・・・原材料野菜(トマト、たまねぎ、にんじん、にんにく、セロリ、パセリ)、トマトペースト、揚げなす、砂糖、食塩、ミルポワ、チキンエキス、香辛料、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆を含む)
[マルハニチロ]
マルハ さばのトマト煮 150g
缶詰・瓶詰
―位
(2)
さばをじゃがいも、たまねぎ、オリーブとともに、トマトベースで仕上げた洋風な惣菜缶詰です。さばに衣を付けて揚げることで、さば特有の臭みを抑えました。
トマトの味が濃厚です。酸味もあります。にんにくの風味もあります。胡椒の様なピリッとした辛味もあります。味がしっかりしているので、白米との相性も悪くないと思います。パスタに合わせても良さそうです。塩分がやや強めに感じますので白米よりパスタ向けかな?魚臭さもないので、鯖の臭みが苦手な方でも食べやすいかと思います。たまたま100円引き見切り品で入手して食べましたがまた定価で買いたいと思いました。
ちょっと日本人向きでは無いような味付けな気がします。ピリ辛な感じも若干ありますし、トマトの酸味やサバを口で噛んだ際にはおろしにんにくのせいか辛みも感じまして本来のサバの味がよくわからない。唯一救われたのがジャガイモとオリーブの実で食感やマイルド感で落ち着きました。2回に分けて食べましたが、1回に前部だったら濃すぎな感じだったでしょうね。ちょっと食べづらいかなと思いますね。
味の素 クノール スープDELI まるごと1個分完熟トマトのスープパスタ 40.9g×6個入 (スープデリ)
その他のレトルト・惣菜
1本あたり:定価150円(157円)のところ120円(126円)■賞味期限:(メーカー製造日より)9カ月■らせん状のパスタをとろーりスープに絡めて味わう、食べるスープです。コクがある完熟トマトをまるごと一個分(※トマト小玉約1個分)使...
トマトに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止