[ヨネックス]
ジオブレイク 70S GEO70S [クラッシュレッド]
テニスラケット
(1)
◆ストローク重視モデル。◆突き破る、高回転パワーショット。◆専用ケース付属
この製品をおすすめするレビュー
【総評】子供が中学のころから軟式をやっていますが、以前はネクシーガ80Sを使っていましたが、こちらのほうがよりコントールしやすいとのこと。ジオブレイク等も友達に借りて試してましたが、ジオブレイクの方が粘りがあり、使いやすいそうです。
[ヨネックス]
ジオブレイク 70 バーサス GEO70VS [クラッシュレッド]
テニスラケット
(1)
◆突き破る、高回転パワーショット◆全ポジション対応モデル◆専用ケース付属
この製品をおすすめするレビュー
【総評】2021年5月に16,649円(ガット無料&張上げ無料)で購入しました。このラケットを購入する前に、数本のラケットの中から、初心者用で最も軽いものを借りて使用していましたが、すぐに肩が痛くなりました。ジオブレイク 70 バーサスを使い始めてからは、肩の痛みがなくなりました。やはり、自分にあったラケットを使わなければケガのもとになりますね。ラケットの特徴は、食いつきがよいことが挙げられます。You Tubeを参考にして、ガットのテンションは30ポンドと高めに張っていますが、それでも、食いつきがよく、グリップから伝わる不快な衝撃はありません。成人男性がソフトテニスを始める際、このラケットを購入しておけば、ある程度上達した後も使用できると感じます。とは言え、仕事のため致し方なく始めたソフトテニス。正直なところ、20数年前にやっていた硬式テニスの方がいいなと感じています…(^_^;)
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止