岩手住まいです。除雪スコップはイロイロかいますが、金象のポリカスコップ!これが最高です。20cm以上積もるところや重い雪が降るところではこのスコップがマジでいいです。ポリカ製で衝撃に強く割れづらいです。毎年商売柄イロイロ買いますが、やはりこれが使いやすさ、軽さ、頑丈さ総合力1番です。アスファルトにサラリと積もって押す時は別なラッセルたいぷがお勧めですが。
自分でもこれを使うと雪かき作業が速く片付けできました。何より腰を痛めずにラクな姿勢で出来るよう、柄も長めです。女性のパワーでも好評なくらいラクなようです。また数年使用してても細かな擦り傷以外はなく、日本製の製品の良さが覗えます。
[アイリスオーヤマ]
ポリカブレードダンプS N120
スコップ・シャベル
2位
(1)
●極太グリップで使いやすいスノーダンプです。 ●鮮やかなレッドで雪の中でも目立ちます。 ●パイプはエポキシ粉体塗装を施し、サビにくくなっています。 ●小型タイプなので取り回しやすく、女性や高齢者に最適です。 ●刃先幅(mm):48...
ハッキリ言ってこれは豪雪地域用です。会社の北陸支店に出向いた際に、使うことになりました。形状が、うまいこと押すだけで雪を載せてくれ側溝に落とし流すのに便利でした。もしかして、最近は豪雨被害も考えられるので、泥の掻き出しにも使えたるするかな。
【総評】幅が広い形状のスコップですね。本体は軽量プラスチック製です。金属製に比べれば非常に軽いんです。それと幅があるんで多量の雪かきが一度にできる。けど湿った圧雪には向きませんよ、重たすぎるからね。まあ、雪の降り始めの新雪用かな・・・・・つまり軽い雪の時に使いましょう。
【総評】主に除雪に使いますよ。アルミ製のスコップで軽いんです。構えて持ち上げる腕の持つ部分が上にくねっています。つまり持ちやすくできているんですね。雪をすくい上げるときにしゃがむのを小さくできるんです、これって以外に重要事項ですよね。雪かきで腰を痛めることはよくあることなんで、こういう考えられた機材は助かります。もちろん雪かき専用ではありませんよ、畜産業でもねよく使いますし。その他農業でもスコップは多用しますから。
[アイリスオーヤマ]
ポリカ角型スコップ
スコップ・シャベル
9位
(1)
【商品詳細】●メッシュ構造で側溝掃除が楽にできます。●多くのU字溝に使用できる最適なヘッドサイズです。●側溝掃除、除雪用品●刃先幅(mm):175●刃先長(mm):270●全長(mm):1005●刃先:ポリカーボネート●柄:ポリプロピ...
[アイリスオーヤマ]
ポリカブレードダンプE N130
スコップ・シャベル
3位
(1)
極太グリップで使いやすいスノーダンプです。本体先端部には耐久性に優れたポリカーボネート樹脂を採用しました。本体は割れにくいポリエチレン樹脂製です。鮮やかなレッドで雪の中でも目立ちます。パイプはエポキシ粉体塗装を施し、サビにくくなってい...
【総評】よくみかけるスタンダードな大型雪かきスコップ。雪を乗せて底を滑らせて運びます。側溝まで運んで雪を捨てる、なんてシーンはテレビでおなじみ。雪国の方は誰でも使ったことあるでしょうね。いちどに大量の雪を運べますからね、スコップよりも効果的ではありますね。ただ重たいので頑強な方向けではあると思いますが。素材はパイプこそスチール製ですが、他はポリエチレン樹脂製なので軽いですね。ただし、底の形状がね・・・・真っ平らじゃないんですね、低い山脈が並んでるように加工してあります。これって、真っ平らだと雪にひっついて動かしにくい、ってな理由があるんでしょうけど、よく分かりません。まあ、雪を処理した後に山脈の形が残りますけどね。●生産国 : 中国(大連)●素材 : 本体 : ポリエチレン、先端部分 : ポリカーボネイト、パイプ : スチール(エポキシ粉体塗装)●仕様 : 極太グリップ、先端部に耐久性に優れたポリカーボネート樹脂を採用、本体は割れにくいポリエチレン樹脂製●仕上げ : パイプ : エポキシ粉体塗装●パイプの太さ : 25mm
[アイリスオーヤマ]
ダンスコ
スコップ・シャベル
4位
(1)
本体先端部にステンレスを採用し、強度・耐久性がありますので、圧雪された場所でも使用することができます。●便利な3WAYタイプ(ダンプ・スコップ・プッシャー)のスコップです。●ダンプ、スコップ、プッシャーの役割を果たす便利な3WAYタイ...
こちらの製品も使わせてもらったところ、雪の塊を掻いてそのまま引いて使います。おかげで持ち上げることは少なくて楽に作業が出来ました。これは広い中じゃ場など、フラットな場所に向いてそうです。
[アイリスオーヤマ]
ポリカスノープッシャーワイド
スコップ・シャベル
5位
(1)
【メーカー型番】J-994212【JANコード】4905009994212【ブランド】IRIS【特徴】●舗装された路面や駐車場などの除雪に最適な雪押しです。●ワイドタイプなので効率よく作業できます。●ハンドルにはコの字型パイプを採用し...
[コンパル]
ダブル・プースコ
スコップ・シャベル
6位
(1)
・スコップ、雪押し2通りの除雪に使えます。・玄関前や駐車場などの雪かきや排雪に便利です。・玄関・駐車場周りの雪かきに。・刃先幅(mm):350・刃先長(mm):215・全長(mm):1080・幅(cm):約35・全長(cm):約108...
【総評】雪かき用のスコップです。雪押しと言う方が正しいですかね。歩道などに積もってる雪をこれで押していきます。きれいにスパッと押せますよ。スコップいっぱいになったら雪だめに放り上げます。先端には金具で補強してあるんですよ。柄は長めだけどまっすぐなんですよね。ちょっとどこかを曲げてある方が持ちやすいんだけどね。いちおう女性向けとはしてあるけど、結構きついんですよこれでの雪押しは。経験しましたけどね友人宅で。最初はすいすいと押せていたけど・・・・・雪ってかなり重いんですよね。かなりの重労働です若い方でないときついですね。もっとも若くてもきついと言われるけどね。
少し硬くなった土もそうですが、雪かきでも氷かけて硬くなってても砕くのが容易です。また傷むことも軽減されることで、プラスチックが割れるのを防いでくれますね。 安いのにしっかり作られて感心しました。
[アイリスオーヤマ]
ポリカスコップ
スコップ・シャベル
10位
(1)
商品サイズ(約):幅9×奥行41.5×高さ34.5 材質:ポリカーボネート樹脂 着脱式, メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I4KQ8BI/秋田の友人宅で、こちらの柄と併せて使用してます。友人曰くPP製のものは割れやすいので、こちらのポリカ性が良いんだって。それでも石などにあたる問われることは多いので、交換用で販売はありがたいと言ってます。
[アイリスオーヤマ]
ラッセルプッシャーヘッド
スコップ・シャベル
10位
(1)
商品サイズ(約):幅20.5×奥行32.5×高さ50.5 材質 ヘッド:ポリプロピレン、棒:塩化ビニル被覆鋼管 着脱式, メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
スコップシャベルのように雪かきして、そのままカートのようにも移動出来たり、近くの別なところへ移動したりします。秋田の友人宅で初体験で使わせてもらいました。軽いので大したことないかなと思ったら、雪の重みで持ち上げは結構な重労働でした。
スコップに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止