[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン
鉄道おもちゃ
(1)
(c)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX, メーカー: SMIRAL
この製品をおすすめするレビュー
闇の新幹線、ダークシンカリオンの変形プラレールです。おもちゃ屋さんで税込み8228円、トイザらスで税込み7499円、ビッグカメラで税込み6780円、ヨドバシカメラで税込み6780円でした。5両編成でボリュームがあります。ダークシンカリオン、ダークホースに変形します。さらに人馬一体型のロボ、ダークシンカリオン ケンタウロスモードにもなります!別売りのシンカリオンとも組み合わせ可能でデビルモードにもなります!見た目もブラックでカッコいいし、色々遊べるのでお得感が強いです!
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんで税込み4708円、Amazonで税込み4208円、ヨドバシカメラで税込み4250円、トイザらスで税込み4299円でした。テレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」のシンカリオンZ!新幹線のはやぶさがシンカリオンZに変形します!そもそも、はやぶさ自体がかっこいいのでロボットに変形するなんて尚更カッコいいです!男の子はロボット大好きなので釘付けです!別売りのザイライナーがあればZ合体もできます!組み合わせで更に楽しめます!
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ H5はやぶさ
鉄道おもちゃ
(1)
変形ロボット 梱包サイズ:29 x 22 x 6 cm 色:みどり 原産国:ベトナム, メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)
この製品をおすすめするレビュー
【総評】東北新幹線・北海道新幹線「はやぶさ」が華麗に変形します。カラーももちろんはやぶさカラーですよ。3両編成仕様で、新幹線からロボットに変形する。この脚の長さ・・すごいです。機関砲を構えた姿はほんとにかっこいいです。
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS08 ブラックシンカリオン
鉄道おもちゃ
(1)
(C) TOMY (C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS/対象年齢:3歳以上/単3形アルカリ乾電池1本使用(電池は別売です。)
この製品をおすすめするレビュー
変形し尚且つ電動走行するタイプ。5歳児がお年玉で自分で購入して、雑に扱っていますが壊れなさそなしっかりしたカンジ。新幹線→上半身ロボット→ロボット、+アクセサリーパーツ、といろいろ変えられて値段なりの価値はあるかと思います。ただ、あんなに欲しがったのに一瞬で飽きて全く触ってる姿を見ません。子供の興味ってそんなものですよね、、、2歳頃から電車電車でプラレールを大量に与えましたが、3.4歳からLaQという造形パズルみたいなものばかりこれは飽きずにやってます。 ずっと遊ぶ子もいるでしょうが、ウチの子はクリエイティブ系だったということで、、
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ザイライナー E235ヤマノテ
鉄道おもちゃ
(1)
テレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」から『ザイライナー E235ヤマノテ』がプラレールで登場!
この製品をおすすめするレビュー
【総評】山手線車輌1輛がザイライナー ヤマノテに変形します。カラーリングも山手線そっくりですね・・・・しかしね、電車が変身するってみごとに造り上げてるんですね。もう感嘆しかありませんでした。
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS102 シンカリオン 923ドクターイエロー
鉄道おもちゃ
(1)
・923ドクターイエローが、プラレールで登場! ・新幹線から、923ドクターイエローに変形するぞ。 ・アニメさながらのカッコイイ造形をより再現しているぞ。 ・先頭車と後尾車がロボットに変形。中間車は展開
この製品をおすすめするレビュー
【総評】923ドクターイエローが変身します。シンカリオンですよ。3輛編成のドクターイエローですけど。実は本物のドクターイエローを視たことがありません。まあ、たまにテレビで見かけたことはあるけど。編成が何輛あるかは知りません。というか忘れました。先頭車と後尾車がロボットに変形。中間車は展開し、武器を格納できる。しかし、変身したシンカリオンは真っ黄色ですよ。やっぱり元がドクターイエローですからね。しかし、組み上げるのはおもしろいですね。そこらのプラモデルよりもよっぽどおもしろいんです。まあ、プラモ経験が永くあるのでそんなにむずかしくはなかったけど。別売り3両単品シンカリオンと上下組み替え合体可能なギミック、『リンク合体』を搭載。リンク合体用『ヘッドギア』も付属し、アニメのリンク合体を再現できる。●セット内容:シンカリオン 923ドクターイエロー(3両編成)(1)、ケンソクウエポン(1)、ヘッドギア(1)、取扱説明書(1), ラベル(1)
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー
鉄道おもちゃ
(1)
シンカリオン ドクターイエローが、プラレールで登場! 5両編成仕様で、新幹線からロボットに変形するぞ!
この製品をおすすめするレビュー
息子の5歳の誕生日にプレゼントしました。最初のみ親の説明を見ていましたがすぐに自分で変形させるようになりすでに持っていたデラックス版のE5とE3でクロス合体して遊んでいます。デラックス版でないシンカリオンは足が曲がらないので説明書通りにはクロス合体できないみたいです。(写真を追加しました)その辺で原点1とさせていただきましたが製品自体は良く工夫されていて息子に説明しながら、良く収まるなと感心してしまいました。
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン E7かがやき
鉄道おもちゃ
(2)
『新幹線変形ロボ シンカリオン』より、「シンカリオン E7かがやき」がプラスチックモデルになって登場!
この製品をおすすめするレビュー
ロボット世代、プラレール世代の私もプラレールがロボットになる事への興味があり、4歳の息子にせがまれ(結局、自分も欲しい)購入。限られた形(電車)から、ロボットになる『かっこよさ』はあるものの、4歳へ変形する玩具は厳しく、購入当日に一部(頭がでる窓部分のヒンジ)を損傷。プラスチック製品の限界を感じました。ただ、手加減できる年齢が遊ぶには十分かと思います。最後になりましたが、上記の世代を過ごした私的には、強度を除けば斬新でかっこよさはあると思います(強度だけマイナス)。
中間車両の使い道が・・・・先頭車両部分に連結機能は欲しかったなぁ〜折角のプラレールサイズが手押しのみでは台無しプラレールサイズにした意味がないよなぁ〜片方だけでも連結出来たら最高だったのに・・・なのでー2
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 800つばめ
鉄道おもちゃ
(1)
1件
『新幹線変形ロボ シンカリオン』より、「シンカリオン 800つばめ」がプラスチックモデルになって登場!
この製品をおすすめするレビュー
【総評】3歳の息子が遊んでおります。肩の部品が貧弱で壊れそうですが電車からロボットに変えるのが簡単で自分でもできて気に入ったようです。羽の部分はどうでしょうか…。絵とはあまりに違いすぎてがっかりした顔でした。壊れやすくなるので仕方がないとも思うのですが息子は気に入らなくて付けなくなってますので4つに分かれるぐらいにはしてほしかったところです。N700Aでは、もう少し頑張っていただきたいところです。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】3歳になった息子にプレゼントした最初の変形ロボです。他のシンカリオンよりも複雑で、壊れやすい部品も多く壊れたからハイ買い替えとはいけないお値段なので多少重くなっても、関節は鉄にしてほしかったです。作りこみは、よくもまぁこのサイズにギミックを詰め込んだものだと感心してしまうぐらいの作りこみで、半年経っても壊さずに遊び続けていられるのが驚きなぐらいです。今でこそ出回っておりますが、私が探した発売1月後頃ではほとんど在庫がなく転売屋さんが横行しているなかやっと店舗で見つけて、定価以下で入手できた思い出があります。在庫は持ちたくないのはわかるのですが発売されて、ハイどうぞとは中々買えないものですので今のツバメ程度には流通量を出していただけるとありがたいです。
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5はやぶさ
鉄道おもちゃ
(2)
シンカリオンE5はやぶさが、プラレールで登場! 3両編成仕様で、新幹線からロボットに変形するぞ! チェンジ! シンカリオン! Shinca1枚入り!
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 これまでのシンカリオン四台持ちの4歳児が がんばって変形させてますが、ギミックが こっていて、一人では難しいようです。 でも、テレビの度に変形させて満足げな顔で 買って良かったと思いました。 他のも一台も壊していないので、 これも長く遊んでくれると嬉しいです。
値段を考えたらよくできたギミックだと思います。超合金ロボみたいなイメージでいたので少しプラスチックのやわさに驚きました。3歳の息子にあげましたがなんとなくロボにしようとしたりごちゃごちゃいじってます。まだできませんが、その前に壊れないかヒヤヒヤしています。足の部分の扉のようなパーツがすぐとれました。連結パーツが少し特殊なので壊れないようにしたいです。シンカリオンにするとやり方が悪いのか腕が後ろにまわってしまいうまく固定できません。いろいろ気になる点はありますが、プラレールとしても遊べ、息子は嬉しそう&楽しそうなので買って良かったです。
[タカラトミー]
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 シンカリオン E5はやぶさ MkII
鉄道おもちゃ
(1)
・E5はやぶさMk2が、プラレールで登場! ・新幹線から、E5はやぶさMk2と上空探査機ハヤブサに変形するぞ。 ・アニメさながらのカッコイイ造形をより再現しているぞ。 ・先頭車、中間車、後尾車がロボット
この製品をおすすめするレビュー
【総評】E5系はやぶさが変身します。3両編成E5はやぶさがシンカリオンに変身するんです。もう一つ上空探査機ハヤブサまで現れますね。このアニメさながらの造形がすばらしいんですよ。かっこいいしね。とくに顔部分は先頭車両のノーズが突き出ていますね。先頭車と中間車と後尾車がシンカリオンに変身する。さらに中間車はハヤブサにも変形します。なお、別売の3両単品シンカリオンに合体可能なギミック「オーバークロス合体」を搭載。合体用「ヘッドギア」も付属し、アニメのオーバークロス合体を再現できる。こどもは一生懸命に組み立てていますよ。手伝いはしませんすべて任せていますからね。なお、こどもはE5系はやぶさを見たことはありませんけどね。なかなかむずかしそうだけど、がんばれ!●セット内容:E5はやぶさMkII(3両編成)(1),カイサツブレード(1),カイサツブレードケース(1),ブースター(A)(1),ブースター(B)(1),ウイング(A)(1),ウイング(B)(1),ヘッドギア(1),ラベル(1),取扱説明書(1)
シンカリオン プラレールに関連する人気検索キーワード:
鉄道おもちゃカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止