[エレコム]
Blu-ray+DVD/CD用レンズクリーナー(2枚組) AVD-CKBRDC
OAクリーナーグッズ
12位
(1)
日々のお手入れに最適。 Blu-ray用レンズと、DVD/CD用レンズのそれぞれをクリーニングできる2枚組のレンズクリーナー。
各種レコーダー・PC内蔵ドライブ・カーステ・カーナビ・ゲームハードと、多様なジャンルで対応できるところは大きなメリットかなと思います。作業も簡単で湿式と違って前準備も不要、開始から完了までの時間も極僅かなので、定期的に利用して機材をケアするのには最適ですね。他のタイプに比べるとリスクも少なそうな感じ(あくまで個人的な主観ですが・・)なので、変に気を遣わなくても良いところも好印象でした。まあ、効果に関しては状況次第ってところになるかと思いますが、定期的にクリーニングを実施してトラブルを回避できるのであれば、常備しておいても良いかなと思いました。m(__)m
[エレコム]
ダストブロワーECO 350ml×3本 AD-ECOMT
OAクリーナーグッズ
7位
(4)
1件
エレコム エアダスター ダストブロワ-ECO AD-ECOMシリーズAD-ECOMT(228g/350ml)逆さ使用可/DME(ノンフロン) 1セット(3本入)は、ノンフロンのDMEガスを充填した環境に優しい(地球温暖化係数「1」)ダ...
パソコンやデジタルカメラ、ゲーム機と幅広く使用しています。埃飛ばしに必要不可欠なアイテムで、逆さ吹きOKで風圧、容量共に満足しています。この手の製品で総じて言えることは連続使用時間が短いので、単品の場合は少し待たなくてはいけない不便さがありますが、こちらの場合は上手く使いまわせば、長めに処理できるので効率は良いです。まあ、状況によってはノズルが飛びやすかったりしますが、何だかんだで便利な商品なので常用しています。m(__)m
【総評】青と、こちらの製品と、黄色の製品を使ったのですが、コスパの良さと風の強さとのバランスが一番いいように感じます。コンプレッサーは持てないし、エアブロアーは…という方にはお勧めです。
レーベル面(ディスク表側)からクリーニング液を滴下させるので、作業前の準備は楽かなと思います。処理に関しても、開始から完了までの流れがスムーズなので、ちょっと時間を割くだけでクリーニング作業は終了します。ものによって効果は個々別別でしたが、一回の処理でOKな場合もあれば複数回でようやくといった感じでバラつきはありました。個人的な主観として、音飛びやエラーが出てからというより定期的なメンテで使うのがベストではないかなとも思いますが、最終的には自己責任で行う作業なので、この点をどう見るかですね。m(__)m
クリーナーに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止