[キーン]
ジャスパー
トレッキングシューズ・登山靴
(2)
1件
キーン ジャスパー ウィメンズ トレッキングシューズ KEEN Jasper WMNS Cathay Spice/Orion Blue靴 (1004337) [ ブランド ] キーン KEEN [ ジャンル...
この製品をおすすめするレビュー
【サイズ感】普段履きでは、革靴:REGAL 25.5cm、運動:アディダス25.5-26.0cm、ナイキフリー25.5cmの足サイズですが、このジャスパーは26.5cmで少し先あまりサイズでした。試着時にこの下の26.0サイズで確認していますが、微妙に少しキツく感じで、26.5cmだと余る感じです。(合わせの靴下はユニクロの単色ソックス)当然、冬季で厚手のソックス使用も考えてのチョイス。つま先からシューレースで調整できるので、つま先あまりも調整でき、甲高幅広足でも完全に微調整ができて、ちょい大きめでもフィッティングは良好。写真掲示されている丸紐以外に、予備で色違いの平紐も付いてきます。【履き心地】ソールは、アスファルト系の路面では濡れた路面でも滑りにくい素材を使用していて、俗に言うアプローチシューズでグリップ良好。インナーも柔らかく、日常履きやキャンプなどでラクチン。ソールの高さがないので、ベタ足的感覚好きにはオススメ。またソール自体はハードでねじれ感のない硬めで、その分インナーソールが柔らか目独特のの履き心地は、試着時に違和感ありですが1日履くと他のアウトドア系シューズとの違いがわかり、好きになるかと思います。同社のサンダル、NEWPORT H2の細かな刻みグリップ感で水辺でのグリップ感とつま先の安定感を得られたのと同様に、キャンプ領域での足下感を新たに築いている感じがあります。【総評】都会向けのデザインアウトドアシューズと思いきや、予想以上にマルチで低山ハイキングまではこなせるシューズとして理解して使用して良いかと思います。日本のウエット系の泥地での使用には向きませんが、個人的には1000m位迄の山ならこれで十分。カラーのモデルチェンジ時が安くなるようですが、モデルチェンジ前後で比べると、踵のフォールディング部分の変更や、インナーソールの変更もあったので、実物で確認された方がよいです。なお、スエード生地なので最初に防水スプレーもお忘れ無く。
【総評】サイズは26.5cmを選択しました。(ビジネス用の革靴はリーガルで25cmです。)私は左右で足幅がかなり異なるため、シューレースできめ細やかにフィット感を調整出来るのが気に入っています。とりわけ優れているのが動きの中でのフィット感。爪先の曲がりに対応してシューズがしなやかに屈曲してくれてシワが足を圧迫したりといった事がないため、日常用途からウォーキングまで非常に快適です。後々気が付いたのですが、長距離ドライブの際も足の疲れが少ない上、アクセルコントロールがし易くて運転が楽しくなります(^^)
[キーン]
ジャスパー ロックス SP
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
●重さ:約328g23.5cm片足●カンボジア製※シューズの製造過程で、接着剤の付着や縫製のズレ・歪みがある場合がございます。予めご了承の上、お買い求めくださいませ。※弊社独自の計量方法のため、多少の誤差が生じる場合がございます...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ローカットモデルです。一見してスニーカーと思えるほどですよね。まあ、販売店側でもスニーカーにカテゴライズしてるし。レースアップ仕様ですが紐の段数が多めではあります。ヒールも2.5cmしかないし、ソールの厚みも1.5cmです。全体が薄めの印象ですけどね。ソールのブロックも深さはないしね。履き口にレースが施されてるんで足の痛みを軽減できる。ありがたいことにスペアのシューレースが付属します。街歩きでも違和感ないですよ。マウンテンへのアプローチシューズとしてぴったりでしょ。
[キーン]
ターギー II MID
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
FW17) [ ブランド ] キーン KEEN [ ジャンル ] ブーツ トレッキングシューズ ハイキングシューズ [ 素 材 ] アッ...
この製品をおすすめするレビュー
五年程度履き、靴底もインナーもすり減り、いよいよ寿命を全うか?ってところまで履き込みました(笑)良くも悪くも納得し、たまたま安かったので2足目に突入です。良い(自分好みの)ところ:≪履き心地≫足にフィットする感じが他と断然違いますね。私にはジャストフィット。履き比べれば分かると思います。偏平足気味なのですが土踏まずや甲やかかとに違和感なく馴染み、普段履きから軽登山まで疲れ知らずに使えます。≪デザイン≫落ち着いたオリーブグリーンを愛用していましたが、在庫がなかったので今度はナチュラルグレーです。カジュアルに違和感なく合わせられます。もちろんそのまま山へも行けちゃえます。カッコイイオフローダーって感じです。≪耐水性≫くるぶしあたりまでの水溜りは躊躇なく歩けます。悪いところ:≪グリップ力≫キーンオリジナルのソールであまりグリップ力があるとは言えません。以前履いていたテクニカのトレッキングシューズの方が上でした。(どちらもビブラムソールではありませんのでビブラムとの比較はできません)自宅の屋根(六尺勾配のカラートタン屋根)に登った時はそのグリップ力の悪さに閉口しました。↑そういう時は地下足袋の方が良いですね。≪接地面の凹凸≫キーンオリジナルのソールは凹凸部分が接着されているので、縁に近い部分は底面から側面に掛けて鋭角に出ています。その部分に力が掛かると簡単に剥離してぶらぶらしてしまいます。接着剤で補修しても無駄で、ナイフで切り落としてしまいました。それ以上は剥離せずにほとんど平らになるまで履きこめました。≪紐掛部のフック≫(※警告:登山中にはくれぐれも一番上のフックまで紐を掛けましょう。一歩間違えば命取りにもなり兼ねません!)アクティブな動きをする際には一番上のフックまで紐を掛けて使用しますが、普段履きには一番上のフックは紐を掛けずにいます。しかし、このフックが曲者で、両足をそろえた状態から片足を前に出そうとすると、もう片側のフックが引っ掛かり、両足が固定された様な状態になりそのまま前に倒れることがあります以前、待合室で名前を呼ばれ歩き出したらその状態になり、倒れてしまいました。倒れないまでも、両足が固定されて前のめりになったことは十数回は経験しています。そのため、いつしか両足の間を少し広げて歩く癖が付きました(笑)しかし、これは冗談ではなく改善してほしいところだと思いますね。そんな笑えない問題もありますが、履き心地が良いのでまた買っちゃいました。皆さんも、Targhee II Midを購入される際には、くれぐれもご用心して納得した上で買われてください。
[キーン]
ターギー III WP
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
KEENトレッキングシューズのロングセラーTARGHEE IIをアップデートしたフラッグシップモデル 快適性を追求した機能の数々と優れたデザイン、都市部でも使用可能でスピーディな加速と快適な足入れ感を誇る多機能対応フットウェア...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ローカットモデルにしてはごつさが目立ちます。メイン素材はレザーですけど。ソールはゴム製です。撥水加工のレザーなんでもちろん防水機能もあります。カラーがマッチしてるレースアップの紐はちょい長めですよ。通気性のある膜が足を一日中ドライで快適に保ってくれる。つま先を強打しても痛みが伝わりにくい構造がいいんです。ちゃんとつま先ガードが効いているからね。考えられたソールはブロックパターンが効いています。強力なグリップ力を発揮するんで、安心して岩場も歩けます。履き心地も良くてトレッキングに最適なシューズ。
[キーン]
ターギー EXP MID WP
トレッキングシューズ・登山靴
(2)
ウォータープルーフ)は、KEENトレッキングシューズのロングセラーTarghee IIをアップデート、ミリタリーテイストとKEEN独自機能をハイブリッドしたアーバンアウトドアトレッキングブーツ。Targhee IIと同じ木型を使用...
この製品をおすすめするレビュー
リーズナブルな価格で履きやすく軽いトレッキングシューズです。アウターソール、ミッドソールは柔らかめで足裏に程よい刺激がきます。アッパーも柔らかく自由度があり自在に方向を変えれてグッド。甲高幅広の私でもジャストフィットでした。使用素材からすると防水性はあまり期待が出来ないので天候には充分注意してから履くようにしてます。
【総評】ハイカットタイプのトレッキングシューズです。取り外しできるインソールがありますよ。このインソールがすごくいいんです。足にぴったりとフィットして楽に履けるんです。いかにも登山靴らしくてかっこいいですね。防水透湿素材で快適なハイキングを楽しめますよ。あまりごつくないソールは歩きやすいです。大地をがっちりグリップして快適なハイキングができる。デイリーでのタウンユースはちょっと苦手ですね。まあ、デザインが登山靴ですからね街歩きはちょっと。「アーバンアウトドアトレッキングブーツ」と言っているけど。アーバンは外した方がいいとは思いますね。
[キーン]
ターギー III MID WP
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
キーン KEEN メンズ ターギー スリー ミッド ウォータープルーフ MEN TARGHEE III MID WP ハイキング トレッキングシューズ ブーツ 靴 Canteen/Mulch (1020178...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ハイカットモデルのトレッキングシューズです。もちろんレースアップです。タイトなフィット感できっちりと履けます。もちろんトレッキングするに中で足がずれるなんてありえないので。きっちりと足に合ったシューズ選びは基本ですよね。そういう意味ではフィットしてくれるんです。快適に履けますから。通気性にも優れているけど防水機能だってありますから。メッシュのライニングがドライ化に優れているから履き心地がいい。シューレースの調整が簡単なスピードフックを採用してます。ソールのグリップ力もきちんとあるからね。トレッキングにはとても向いてるシューズです。
[キーン]
ターギー II
トレッキングシューズ・登山靴
(2)
KEEN キーン レディース トレッキングシューズ Targhee II WMN ターギー ツー ウィメンズ Magnet/Periwinkle 靴 (1013181 FW15) [ ブランド ] キーン...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】レディース用のトレッキングシューズです。ずいぶんにぎやかな造りなんですね。ローカットではあるけど、履き口が大きく開くので履きやすいのです。やたらとつま先保護が目立ちますね。レースアップがしっかりしているんです。きっちり締まります。ソールのブロックがサイズいろいろでまず滑りません。アッパーは合繊素材。横幅はDサイズ。フラットヒールです。かかとのクロスリボンが履きやすさを演出しています。街歩きでも使えるけどどこか気恥ずかしいですよ。まあ、山歩きで使いましょう。
[キーン]
ターギー EXP WP
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
[ ブランド ] キーン KEEN[ ジャンル ] ブーツ トレッキングシューズ ハイキングシューズ[ 素 材 ] アッパー:ナイロン(500デニール)/メッシュ【「限定モデル」アーバンアウトドア...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ローカットモデルです。トレッキングシューズですよ。アッパーは合繊素材です。もちろんレースアップですけど、なぜかスペアのシューレースが付属します。いままでシューレースが切れた経験はありませんけどね。かかとのクロスリボンが目立つけど役立ちますよ。ヒールがやや高めな4cmあります。ソールのブロックが点在しています。いかにもトレイル用といえますね。ロードでも荒れ地でも走れますよ。さすがに湿地はグリップが落ちるけどね。まあ、履きやすくて快適ですね。ごついけど固さは感じません。
キーン トレッキング シューズに関連する人気検索キーワード:
トレッキングシューズ・登山靴カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止