[エスビー食品]
ゴールデンカレー動物性原材料不使用 中辛 1kg
カレー粉・カレールー
6位
(1)
原材料:小麦粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、食塩、カレー粉、砂糖、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に小麦を含む) 内容量:1kg 商品サイズ(高さx奥行x幅):13cm×4cm×24cm
ぼやーっとした味でパンチが無いです。もう少しスパイス利かしたほうが良いと思いました。ハラル対応なのでしょうね。ただ味のバランス的には不味くは無いのでこのままでも普通に食べれます。自分としては個性が無い味は面白くないですね。ちょっと残念でした。
[エスビー食品]
ディナーカレーフレーク 1kg
カレー粉・カレールー
6位
(3)
内容量:1kg カロリー:513kcal/100g 原材料:小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂)、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、ソテー・ド・オニオン、乳糖、フォン・ド・ボーソース、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖、カラメル色素、調...
この量、そして数々の野菜まで溶けて入ってるなんて。ただディナーカレーを食べた印象からすれば味は一段落ちた感じはします。それ以上にフレーク状で使いやすさと溶けやすさの使用感に驚きでした。しかしこの量は・・ いつ使い終わるのだろう。。いろいろのカレーを食べたい自分は同じものが毎回はちょっとね・・300g版くらのものを作ってほしいのだけど。まぁ業務用と謳われてるし仕方ないか。
ソテー・ド・オニオンとフォン・ド・ボーソースが利いていますね!( ^ω^ ) ビーフシチューやん!!エスビー食品さんのシチューライスよろしく、ごはんに合う『ディナーカレーフレーク』です。でもさ、ハヤシライスぢゃね?( ^ω^ ) 原材料にバナナが入っていてウケます。ご安心下さい。丸ごとバナナではありません。笑■注意事項一般的な角型のルーではなくフレーク状になります。調理の際に溶けやすくて助かるのですが、反面、保管には気を付けなきゃいけません。1kgと内容量が多いですので、湿気対策をじゅうぶんになさって下さいね。
[エスビー食品]
ゴールデンカレーフレーク 1kg
カレー粉・カレールー
23位
(1)
原材料:小麦粉(国内製造)、牛脂豚脂混合油脂、カレー粉、食塩、砂糖、ビーフブイヨン、オニオンパウダー、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・を含む) 内容量:1kg 商品サイズ...
エスビー食品さん『ゴールデンカレーフレーク 1kg』フレーク状なので溶かしやすさはゴールデンカレーのルータイプよりも良好ですが、肝心の味付けが全く異なります。本商品はビーフブイヨンの味と牛脂豚脂混合油脂の風味が強く出ています。かたや、ゴールデンカレーのルータイプでは35種のスパイスとハーブが絶妙な調和を保っています。また、パーム油と菜種油との混合油脂を使用されており、柔らかな風味です。最終的には好みの問題となりますが、家庭用としては1kgの保管はけっこう大変ですので、ゴールデンカレーのルータイプを推します。
[エスビー食品]
とろけるカレーフレーク 甘口 1kg
カレー粉・カレールー
―位
(1)
原材料:食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、ポテトフレーク、乳糖、ポークパウダー、さつまいもパウダー、白菜エキスパウダー、香辛料、野菜ペースト(大豆油、なたね油、玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草、人参、や...
野菜の種類が多いのは良いのだけれど甘口とは合わないと思います。エスビー食品さんは他にも、白菜、ほうれん草、モロヘイヤ、山芋を使用されたカレー商品を販売されていますが、本商品『とろけるカレーフレーク 甘口 1kg』は受け付けない味でした。
[エスビー食品]
とろけるカレーフレーク 中辛 1kg
カレー粉・カレールー
―位
(1)
原材料:食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、ポテトフレーク、ポークパウダー、白菜エキスパウダー、ローストキャベツパウダー、香辛料、野菜ペースト(大豆油、なたね油、玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草、人参、や...
この時季はクッキングスタジオでもカレー料理が多いです。本商品であるエスビー食品さん『とろけるカレーフレーク 中辛 1kg』をスーパーマーケットではそうそう見かけません。業務用スーパーマーケットに置いてあるのかもしれません。このカレールーの特徴は何と言っても、使用されている野菜の種類が多いことなんです。10種類の野菜にも驚かされますが、その内訳にもビックリします。【ルーに使用されている夜祭の内訳】人参、玉葱、じゃがいも ← ここまでは良くあります。かぼちゃ、ほうれん草 ← まぁ、使うときもありますよね。セロリ ← ブイヨンと煮込んで隠し味ちゃうの?\(◎o◎)/ ここからはお手上げ状態ですwキャベツ、白菜、セロリ、モロヘイヤ ← 漢方?長芋 ← お好み焼きですか? ( ^ω^ )■味キャベツ、白菜、セロリ、モロヘイヤに戦々恐々としましたが、漢方薬っぽくなく至ってカレーでした。■注意事項フレーク状なので煮込む際に溶けやすいのはありがたいのですが、保管には気を付けなきゃいけません。欲しい分だけ使用出来るので調整しやすいです。使用後は湿気ないよう、御留意下さい。
[エスビー食品]
とろけるカレーフレーク 辛口 1kg
カレー粉・カレールー
―位
(1)
原材料:食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、香辛料、ポテトフレーク、ポークパウダー、白菜エキスパウダー、野菜ペースト(大豆油、なたね油、玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草、人参、やまいも、モロヘイヤ、脱脂大...
エスビー食品さん『とろけるカレーフレーク 辛口 1kg』ルータイプとフレークタイプでそんなに味の違いがあるとは思わないのに、なぜかとろけるカレーはルータイプの方が美味しいという不思議。加熱耐性と溶け具合が違うのでしょうか。野菜の旨味もルータイプの方が濃いと感じます。本商品の内容量は1kgですので、湿気ないよう細心の注意をもって保管しなきゃです、
[エスビー食品]
特製カレーフレーク A-1 1kg
カレー粉・カレールー
―位
(1)
原材料:小麦粉(国内製造)、牛脂豚脂混合油脂、食塩、カレー粉、砂糖/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦を含む) 内容量:1kg 商品サイズ(高さx奥行x幅):28cm×5cm×13cm
エスビー食品さん『特製カレーフレーク A-1 1kg』フレーク状のカレーをとってみても、色々な種類があるので、本商品は何がどう特製なのか良く分かりません。さすがに1kgをご家庭で購入される方は少ないと思いますが、変なアクセントや風味がないぶん万人受けするカレーかなと思います。繰り返しますが、何がどう特製なのか良く分からないけれど扱いやすいカレーです。
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止