[AGF]
ブレンディ スティック 100本
インスタントコーヒー
8位
(2)
【ホットコーヒーはもちろん、アイスコーヒーも簡単に作れる!】「ブレンディ スティック」は、良質なコーヒー豆からつくり出された、まろやかな味わいと豊かな香りが特徴のスティックタイプのインスタントコーヒーです。オフィスやご家庭、接客や急な...
【総評】ブレンディスティック100本ですよ、10本じゃなくて・・んで、1400円弱って、1杯14円ですね。しかも淹れかたも超簡単だし、お手軽。冷水にも溶けますからね、アイスコーヒー作るのも簡単です。なんとなれば牛乳に直接溶かしてもいいんですね。もちろん無糖ブラック。ただね、コーヒーの濃さが調節できないことがちょっとね。体調いいんで今日はやや濃いめのコーヒー欲しいな、なんてときにはちょっと不便だけど。2本淹れるのも抵抗あるし。まあまあ、コーヒーの味にうるさくは言わないので、これはこれで、大変満足していますよ。
私的にはガラス瓶を使ってないのが嬉しい。珈琲瓶は回収に出すけどそれも面倒だしさ。1回2c入って、スプーンも要らなくて便利。ただカップの大きさに関係なく定量なんで濃度はお湯で調整しようne(^^)
[AGF]
ちょっと贅沢な珈琲店 スティック プレミアムブラック スペシャル・ブレンド 100本
インスタントコーヒー
13位
(1)
「ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー」は、ブラジル産最上級グレード豆を贅沢に使用し、AGF独自の「T2ACMI焙煎」技術により、深いコクと澄んだ後味を実現したインスタントコーヒー(粉末)です。コーヒー豆の焙煎から充填まで全て国...
【総評】スティックが100本。もちろんブラックですよ。・ホット:スティック1本にお湯 (140ml~180ml)をお好みに合わせて調節。・アイス:スティック1本にお湯 (70ml~90ml)を入れてかきまぜ、氷を5~6個入れてください。・お好みに合わせて砂糖やミルクを入れても楽しめます。まあ、スティックだから濃いめ、薄めを調節できないわけではないし、濃くしたいときは、お湯を少なめにする、薄くしたいときはスティック全部じゃなくて少なく入れる。なんて、皆さんやってるでしょうけどね。この夏はアイスコーヒーが大活躍でしたね、家族こぞってアイスにしました、暑い夏だったからですね。贅を尽くした本格的な味わい・・ちょっぴり感じられました。●原材料:コーヒー豆 (生豆生産国名:ブラジル、インドネシア、他 )●内容量:2gx100本●カロリー:7kcal
[AGF]
ブレンディ カフェラトリー スティック アソート 20本
インスタントコーヒー
4位
(1)
「Blendy(ブレンディ) スティック カフェラトリー」は、カフェ専門店の職人がこだわりと情熱を注ぎ生み出した味わい深く、淹れた瞬間に溢れ出す香りが特徴のスティックタイプ(粉末)です。濃厚ビターカフェラテ、濃厚ミルクカフェラテ、濃厚...
やはりアソートは当たり外れが混ざります。どれも濃厚なのでクセが強めです。やっぱり最後には抹茶ラテが残りました。でもコスパは高めだと思います。お試しにはちょうど良い感じです。
[AGF]
ブレンディ スティック カフェオレ カロリーハーフ 30本
インスタントコーヒー
73位
(1)
クリーミー&スィート(スイート)な味わいが特徴のマグカップサイズで楽しめる、スティックタイプ(粉末)です。 これ1本で毎日、手軽にお気に入りの味わいがお楽しみいただけます。 「カフェオレ カロリーハーフ」は、カフェオレのおいしさはその...
先日の夕食(サンドイッチとドーナツ)に合わせて飲んでみました。お湯があれば直ぐに飲めます。箱をサッと開けて、個袋(スティック)をピッと破り、カップに投入。後はお湯を注ぐだけ。以下に記します美味しい飲み方を守れば、カフェオレの分量を間違うことはありません。( ^ω^ ) 疲れてヘタっているときは助かる〜美味しい飲み方●ホットの場合180mlのお湯を注いでよくかき混ぜたら出来上がり。●アイスの場合ホットのときの半分(90ml)のお湯を入れてかき混ぜ、氷を5〜6個入れたら、冷たくなるまでよくかき混ぜたら出来上がり。濃い味が好みなら、お湯を少な目で、今日は薄めかな〜なんてときは、お湯を多目で。カロリーハーフではない同社の『Blendy stick カフェオレ』との相違点を以下にまとめます。・砂糖と食塩を使用されていません。・難消化性デキストリンを使用されています。・本品の食塩相当量は0.12g、 かたや『Blendy stick カフェオレ』では0.09g『Blendy stick カフェオレ』と同様に、脱脂粉乳と甘味料が気になったことと、お腹がちょい痛くなったので評価点を☆3つと致します。人体実験を継続・・何本か飲み続けてみます。[参照] 大塚製薬さんのサイトより食物繊維を摂ろう!難消化性デキストリンhttps://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/fiber/about/type/dextrin/
[AGF]
ブレンディ スティック カフェオレ 30本
インスタントコーヒー
6位
(3)
「Blendy(ブレンディ) スティック」は、クリーミー&スィート(スイート)な味わいが特徴のマグカップサイズで楽しめる、スティックタイプ(粉末)です。 これ1本で毎日、手軽にお気に入りの味わいがお楽しみいただけます。 「カフェオレ」...
初めは食品で色々騒いでいた時期だったので、他社と生産地を比べて購入。ブレンディのコーヒーは全種類飲みました。結果この「カフェオレ」が1番好みでした。このミルク感が美味しいです。マグカップに3分の2か半分くらいのお湯が美味しくできます。コーヒー感も強すぎないので2本入れてマグカップ一杯に作ってもイケます。超ミルクですが少しのお湯で溶いて氷をいれて牛乳で割っても疲れてる時は最高です。ちなみに私はマウントレーニアのカフェラッテ好きです。初めは少しコーヒー感が感じられる方が好みだと「大人のほろにが」を買って気に入っていましたが何か「カフェオレ」に移行しました。何度か行き来しましたがもう謎に戻らないです。「カロリーハーフ」は薄くて好みではないです。これからも安定で「カフェオレ」を買います。
【総評】うーーん、端っから砂糖、脱脂粉乳、水飴等々配合済み。なので、お湯を注ぐだけでカフェオレになります。しかも、スティックなので量を量る必要も無い。180mlのお湯でスティック1本。出来合いのカフェオレですが、さすがによくできています。お手軽でおいしくいただけています。特別に変わったところはありません。普通のカフェオレです、甘みも若干弱いかな。180mlのお湯では、私は若干薄めに感じるので、目安として150ml程度のお湯にしています。しかしまあ、あくまでもインスタントカフェオレですよ、私は満足できましたけど、万人受けするものではありませんよ。30杯しかありませんので、1人で1日2杯なら2週間分しかありませんね。まあ、30杯が600円ちょいなんで、1杯は20円って。と考えればお安いです。ただし、出来合いなので味自体は決まっています。もう少しミルク感を出したいとか、コーヒーを強めに、とかのアレンジには向きません、というよりアレンジできない。そういう方は、普通のコーヒーとミルクでカフェオレつくりましょ。ま、我の強い人は満足できないでしょうから。
[AGF]
ブレンディ スティック カフェオレ やすらぎのカフェインレス 21本
インスタントコーヒー
12位
(2)
クリーミー&スィート(スイート)な味わいが特徴のマグカップサイズで楽しめる、スティックタイプ(粉末)です。 これ1本で毎日、手軽にお気に入りの味わいがお楽しみいただけます。 「カフェオレ やすらぎのカフェインレス」は、カフェイン97%...
カフェインが97%カットされているため、夕食後や就寝前に飲んでも眠れなくなる心配が無い他、トイレが近くならずに済む点も魅力です。コーヒーの風味は弱めだと感じましたが、酸味や苦みは抑えられていて飲みやすく、程よい甘さとミルクのまろやかさで落ち着いた気分になれます。1杯分ずつ小分けされたスティックタイプなので、毎回開けたての美味しさを楽しめる他、外出先で飲みたい場合にも便利です。冬場はお湯を注いで手軽にホットカフェオレを楽しめますが、夏場は少量のお湯で溶かしてから氷を入れればアイスカフェオレを楽しめるのも良いです。
[ネスレ]
ネスカフェ ゴールドブレンド スティック ブラック 9本入
インスタントコーヒー
―位
(1)
生まれ変わったネスカフェ ゴールドブレンドは、微粉砕した焙煎コーヒー豆の粒を包み込むことで、 淹れたての上質な香りとコーヒー本来の味わい、雑味のない澄みきった後味を実現した「レギュラーソリュブルコーヒー
ブラックコーヒーで、コーヒー自体の香りや味を楽しみたい派なので、自分としてはこちらは好みですね。スティックコーヒーは何処でも何時でも手軽にいただけるのがありがたい。時にアイスコーヒーとしても いただきます。ただコスパ的には9本入りよりは、もっと多くのものが良いのは当たり前です。自分はややお湯を少なめで、濃いめなコーヒーとして飲んでいます^^
[AGF]
ブレンディ スティック カフェオレ 100本
インスタントコーヒー
29位
(1)
原材料:砂糖、植物油脂、水あめ、インスタントコーヒー、脱脂粉乳、乳糖、食塩 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、乳化剤、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、調味料(アミノ酸) ...
コスパも良いですね。100本入りでこの価格はありがたい。やや甘めなミルクコーヒー好きな妻にはピッタリのようで、コーヒー感は本当に薄いです。私自身は全く趣向が合わずダメですけどね。休憩時のパワー補給に良いのでしょう、そしてスティックのカフェオレではこれが一番良いと言ってますね。
[ネスレ]
ネスカフェ ゴールドブレンド スティック ブラック 26本入
インスタントコーヒー
41位
(1)
口当たり軽やかで上質で華やかな香り、1杯ずつのスティックタイプ ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 ※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がございます。 ※商品表示の記載内容につき
【総評】スティックタイプのコーヒー26本。で、500円ですので、1杯は20円弱ですね。「レギュラーソリュブルコーヒー」ゴールドブレンド、普通のゴールドブレンドですよ・・・・・ただ、スティックタイプになっただけですね。まあ、湿気る心配は瓶タイプよりはないからいいけど。外出時にお湯が確保できる環境なら、持って出ますけど。店で買って飲むコーヒーよりおいしく感じますよ。
[AGF]
ブレンディ スティック カフェオレ 甘さなし 30本
インスタントコーヒー
41位
(2)
「カフェオレは、得意なんです。ブレンディ。」でおなじみの「Blendy(ブレンディ)」スティックは、 クリーミー&スイートな味わいがスティック1本で手軽にマグカップサイズで楽しめる人気の インスタントス
甘くない、太らない、1日何杯もいける。それにつきます。以前、別の商品を飲んでいたが、やはり糖分が多いのか、太ってしまった。この商品はあまり置いている店が少ないが、見つけたら買いだめして、会社にストックし、仕事中によく飲んでいる。大変満足のいく商品だ。
スティック1本でカップ1杯分のカフェオレができるため、お湯の量を間違わなければ丁度良い濃さに仕上がります。また、開封したての味や香りを楽しめる点も魅力で、コーヒーのコクとミルクのまろやかさがバランス良く感じられます。甘くないカフェオレなので、糖分の摂り過ぎを気にしている時でも安心して飲める他、甘いお菓子を食べる際にも相性が良いと感じました。お湯を注げばすぐに完成するため、時間の無い朝でも気軽にカフェオレを楽しめて良いです。
[AGF]
ブレンディ カフェラトリー スティック 濃厚ミルクカフェラテ 20本
インスタントコーヒー
20位
(1)
メーカー:味の素AGF 品番:4901111406193 【スティック】カフェラテ職人のこだわりと情熱で生まれたカフェラテ専門店ブランド「カフェラトリー」。
8本入りの方をずっと買っていましたが、8本入りのを2個買うくらいの価格で20本入りが買えるので、こちらの方がお得です。味の方は、ちょっと甘めかなとは思いますが、コーヒー、ミルク感とも不満はありません。この手のスティックコーヒーの中では今の所、いちばんおいしいと思います。ただ、これだけで飲み物として完結している味なので、あまりお菓子のお供としては向いていないような気がします。あわせて、作ったときの泡立ちもおいしそうでいいですね。お湯溶けはいい方だと思いますが、ダマになることがあるので、ちゃんとかき混ぜた方がいいとは思います。上記の通り、ちょっと甘めのなので、そのうちカフェラトリーのビターとブレンドしてみたいと思っています。
インスタント コーヒー スティックに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止