[セガトイズ]
アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium
知育玩具
(2)
今度のことばずかんは、新テーマ【発語】を加えPremiumになって大幅パワーアップ!
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんで遊べたので、4歳が遊びました。おもちゃ屋さんで税込み10758円、アマゾンで税込み6795円、ヨドバシカメラで税込み7550円、ビッグカメラで税込み7310円、トイザらスで9999円でした。タッチペンで絵をタッチすると、そのアイテムを発してくれます。英語モードもあるので少しでも英語に触れさせることが出来ます。4歳なのでもうお話もできるし、単語も分かりますが、タッチすると英語を発してくれるのが面白いようでした。二語文も話してくれるバージョンもあるので長く使えそうです。
【総評】一歳8カ月の子供に買いました。アンパンマンがお気に入りでタッチペンで色々なページでキャラクターや施設などをタッチしています、全てアンパンマンやばいきんまんなどアニメと同じ声が収録されていて飽きずに遊んでいます。アンパンマンをテレビで見ているせいもあり長く遊べそうです。日本語と英語モードの切り替えがあるのでこれから英語を学習させるステップになるかな?と感じています。作りがしっかりしていて子供向けに安全に配慮された設計はさすがだな!と思いました。
[アガツマ]
アンパンマンのおおきなよくばりボックス
知育玩具
(4)
【商品情報】 ・英語も学べる!長く遊べる工夫がいっぱい! ・7つの面に発育を促す26種類の遊び、おしゃべりと音楽も楽しい 新よくばりボックス。 ・パタパタ知育ボードでは、数字や挨拶を「日本語」と「英語」で
この製品をおすすめするレビュー
孫に誕生日にプレンゼントした処、とても興味を持って触っていました。噂通りにマヨネーズが飛びて出るのが、楽しそうで又不思議そうにしていました^^買ってよかったです。
児童館にあったのでよく遊びました。ピープルのやりたい放題も一緒にあったのですが、やはりアンパンマンは強く、使ってる子がいないとアンパンマンの方へ進んでました。色んなしかけがついていて、ブロックで顔を合わせてはめるのも好きでしたし、鍵でドアを開けるのも普段は出来ないのでやろうとしてました。チャイムを鳴らすのも面白がってましたし、何よりケチャップをブチュっと出すのが一番大好きで、周りの子も好きなようでケチャップは争奪戦でした!1つのおもちゃで色々遊べるのでお得だと思います!
[ジョイパレット]
アンパンマン にぎって!おとして!光るくるコロタワー
知育玩具
(2)
【商品情報】 ・大人気の「にぎって!おとして!くるコロタワー」がリニューアル! ・今度はボールを入れるとアンパンマンのほっぺたが光ります! ・土台部分の取り外しが可能になり、使わないときはコンパクトに収
この製品をおすすめするレビュー
上からボールを入れるとクルクルと回りながら下に落ちてきます。その繰り返しなのですがずーっとやっています。地下に上からボールを入れるとくるくる回るというこのくるくる回るところがよく見える感じがとても面白いです。がちゃんと上に入れる時の感触も良いのかもしれません。ボールもアンパンマンに出てくるキャラクターのデザインなのでとても可愛らしいです!
おもちゃ屋さんで税込み5478円、アマゾンで税込み3371円、ヨドバシカメラで税込み3580円、トイザらスで3489円、ビッグカメラで4180円でした。遊び方は単純で上の穴からアンパンマンのボールを落としてコロコロ転がして遊びます。でも、その単純な遊びが楽しいようでエンドレスで続きます。ボールを落とすとメロディが流れ、アンパンマンのほっぺが光るのがさらに興味をひかせます。ただでさえ、アンパンマンなだけで喜ぶのに効果てきめんです!ボールは全部で5個なのでなくさないように注意です!
セガトイズ SEGATOYS それいけ!アンパンマン かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場
知育玩具
人気の「いらっしゃいませ!ジャムおじさんのやきたてパン工場」がパワーアップしてリニューアルして登場です
[セガトイズ]
アンパンマン くみたてDIY ノーズパンチでたいけつだ!ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX
知育玩具
(1)
アンパンマンくみたてDIYシリーズ人気のねじねじアンパンマンごうとだだんだんが入ったDXセット! このセットだけのチーズ人形とレインボーカラーのねじ付き!
この製品をおすすめするレビュー
Amazonで税込み6773円、ヨドバシカメラで税込み7520円です。2セットでアンパンマンのおもちゃなのに1万切ってて、お得だなと思いました。アンパンマンとばいきんまんのセットなのできょうだいでも遊べると思います!うちは女の子はアンパンマンごう、男の子はだだんだんをよく作ってます。アンパンマンごうはモーターを下にくっつけると車として走ります!対象年齢は3歳からですが、5歳くらいだと一気に作れる感が増してると思います。
この製品をおすすめするレビュー
ベビーカーにつけておくと大変便利でした。取り外して使うこともできるところも良かったです。ハンドルやクラクションを鳴らすボタン色々なものが付いており、指先を使う訓練になると思いました。音が鳴ったりもするので楽しかった様子です。
ベビーカーにつけている子を見て、「便利そう!」と思い購入しました。ベビーカーにつけても使えるし、取付ベルトを外せば部屋でも遊べるので購入前は非常に便利だと思いました。しかし、いざベビーカーにつけると我が家のベビーカーのバーが細かったせいもあり、取付ベルトを巻いてもすぐにクルクル回ってしまい、おもちゃ操作部分が下を向いてしまって遊べません。ベルトを外して部屋で遊ぶ分には、ちょうど寝返りをできるようになり、うつ伏せ練習中に興味を持って遊んでいました!
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんで税込み4928円でした。1歳くらいでペンを持てるようになってからは殴り書き的な感じで、おもちゃ売り場にあると遊んでました。年中になる今ではそこそこアンパンマンっぽい絵も書けるようになって夢中になって遊んでます。アンパンマンの顔の形のスタンプもあり、書けなくても押すことで十分楽しめます!ペンは三角型なので、今後の鉛筆の持ち方に向けて学習できます!なぞって書ける、なかまたちシートが2枚付いているのでアンパンマン以外のキャラも楽しめます!
[ジョイパレット]
アンパンマン NEW まるまるパズル
知育玩具
(1)
遊びながら色と形を学べるかたはめパズル。フタはあけやすくなってます。 ※写真はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。 ※ギフトラッピングは包装紙を選ばれても、袋の簡易包装となる場合がございま
この製品をおすすめするレビュー
児童館で似ているおもちゃがあり、知育に良さそうですし、本人も楽しそうにしているので購入しました。購入時にアンパンマンがついていない似ているおもちゃもあり、そちらの方が安かったので購入を迷いました。しかし、似ているけど口に何でも入れてしまう時期にはまるまるパズルのが安全性が高そうでした!似ている方が口に入りやすい大きさで、アンパンマンまるまるパズルの方が一回り大きかったです!それに何といってもアンパンマンと仲間たちが描かれているので子供が名前を言ってブロックを持ってくれます。同じ形の穴にブロックを入れるのですが、それも似ている商品より入れやすかったです。
この製品をおすすめするレビュー
3歳息子と4歳娘がおもちゃ屋さんで遊びました。うちの子は実際に何百円か入れて回すガチャガチャをよくやるので本物の楽しみが分かってるからか、物足りなそうですが1歳くらいで、まだ実際にガチャガチャをしない子には遊ぶおもちゃとしては十分楽しいと思います。付属のプラスチックでできたコインを投入口へ入れて、アンパンマンの胸にある黄色い顔を回します。すると中からカプセルが出てきますが中身は何も入ってないので自分で入れないといけません。通っている歯医者さんでは幼児向けに治療後に頑張ったご褒美としてガチャガチャを回し、景品がもらえます。(それがあるのでこの歯医者に通っています。)自宅用おもちゃ以外にも子供向けのお店などでも使えるようです!
この製品をおすすめするレビュー
6か月の孫に購入しました。まだアンパンマンについては分からないと思いますが、手でめちゃくちゃいじっています。本という認識は無いでしょうが、このような柔らかいフニャフニャ、カシャカシャのおもちゃは嬉しいようです。丸洗いがOKなので、何でも口に入れる時期ですが安心してしゃぶらせています。サイズ的にはもう少し小さくても良いかと思います。他のお子さん等にプレゼントする機会が有りましたら、ぜひともお勧めしたい商品です。
[ジョイパレット]
アンパンマン アンパンマンのジュースちょうだい!
知育玩具
(2)
【商品情報】 ・カラーリングを鮮やかで目を引くオレンジ色に変更し、シールデザインも一新! ・コインを入れてレバーを下げると、アンパンマンの持っている缶が光り、なかまたちのおしゃべりが流れます。 ※写真は
この製品をおすすめするレビュー
他の知恵玩具をamazonで購入したのですが、(ここの知恵玩具で一位の製品です。)輸送中のトラブルで開封確認後お預けになってしまい、子供が現物を見てしまった為、必死に運送屋さんを追いかけてまで、泣いていたので、流石にいたたまれなく、近所の赤ちゃん用品店で急遽購入してきました。(^^;(アンパンマン物の中から本人に選ばせました。)因みに通販はそこそこ使用していますが輸送トラブルが有ったのは自分は初めてですが、運送屋さんも最初から非を認めていてくれていましたし、通販のリスクなので仕方がないですね。代替えが早く来ることを願うばかりです。実店舗より安く買えた分はこのおもちゃとほぼ同額で消化されました。(笑)で、本製品のレビューですが…スペック:対象年齢:3歳以上使用乾電池:単3乾電池2本ジュース:3種類(缶状2種、ボトル状1種)各2本の計6本(シールを張り付けてあげる必要があります。)コイン:10枚(1種類)仕掛け:購入レバーを押すと音と光と共にジュースが出てきます。3か所レバーが有りますが、どれを押しても一緒で、投入口から入れた順に出てきます。コインは入れて、おつりのつまみを回すとおつり口からコインが戻ってきます。ストックはできないつくりで2枚以上入りません。(入れると詰まります。)それぞれの構造は全く連携はしていませんので、お金を入れないとジュースが出てこないという事を覚える事には使えませんが、単純なので低年齢の子にも容易に遊べそうです。うちの子は2歳半ですが、コインの方の遊び方がまだ完全に理解できていないようで、すべてのコインを一生懸命入れようとしてしまいます。なのでコインが10枚もついているのだから、ジュースと同様に中にストックできるつくりだと良かったです。遊んだ後コインを入れておくこともできないので紛失する可能性もあります。(だから多めについている?)自動販売機の玩具って結構いろいろ見ますが、仕掛けはシンプルです。もっと小さい物でアンパンマンに拘らなければ、金額やおつりまでしゃべるような物も見たこともあります。ただジュースの補充も容易に出来るので、(最初だけ何回か引っ掛かって困っていました。)ジュースを出して、飲む真似をして、また自動販売機に戻して楽しんでいます。またコインとジュースのボトルは両方ともに穴が開いていて、誤飲した時窒息しないような対策も取られています。おもちゃ自体の品質は中の上ぐらいと感じますが、強度はしっかりとありそうです。本体のデザインもかわいらしいので良いと思います。ただもう少し年齢が行った、自動販売機の購入の理屈を理解している子にはシンプル過ぎるかもしれません。(脱字修正の為に再投稿)
アンパンマン おもちゃ 知育に関連する人気検索キーワード:
知育玩具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止