[アリア]
Aria Pro II Magna MAC-STD [MRS]
エレキギター
(1)
AriaProII MAC-STD Metallic Red Shade エレキギターMACシリーズのスタンダードモデル。2点支持のトレモロユニットによる滑らかなアーミングも魅力です。ネックを外さずにネック調整が可能なホイールナットを...
この製品をおすすめするレビュー
この製品をおすすめするレビュー
【総評】価格ドットコムの商品リストにあったことにまずビックリ。1980年代初頭、このPE-R80とヤマハSGシリーズが、レスポール、ストラトに次いで当時のギターキッズたちに人気が高かったように記憶しています。当時高校生だった私はPE、SGと迷ったものの、結局セミアコを選びました。(ESPの335モデルを購入する予定がバイトの給料日の一足先に売れてしまい、グレコSA900に・・)その後ウン十年はメインでフルアコを使っていましたが、4年ほど前にヤフオクでPEを購入。ペキペキの薄っぺらなソリッドサウンドかと思いきやフルアコ以上にJazzyでウォームな音色が出せることに驚きました。しかもゲージはソリッド標準の0009。指に優しい細いゲージでふくよかなサウンド。もちろんエッジの効いたシャープな音も出せます。ナチュラルでも充分ですが、空間系エフェクトの音ノリも素晴らしいものがあります。ロー&ハイポジションいずれも音色や音量のバランスが良く申し分なし。ポップス、ジャズ、クロスオーバー、ワールドミュージック・・と表現力多彩でライブ、営業とシーンを選ばず持ち出しています。
薄いボディーとカーブドバック、ヒールレスカッタウェーでボディーの鳴りもSG程度かと思いきや、ディープジョイントとマホガニーをメープルでサンドした性質なのか凄く鳴ります。重量は薄いボディーとは裏腹にしっかりとあります。カーブドバックのおかげで座っても、立っても構えた時に体にフィットします。とにかくアンプを通さない時の音の響きがブライトでクリアーです。 ギターを弾かない人が聴いても音のバランスとサスティーンが他とは違うのが判るようです。昔ヤマハのSG-2000(80年代)を持っていたのですがそれよりも軽くて弾きやすい感じがします。現在のR80も同じ造りで同じ木材とすればとても良いギターであると断言できます。最近のアリアプロ・・・特にPEはキルトやフレーム等の杢目が綺麗なハッタリトップ材のギターを安いギターにして、高級モデルはソリッドカラーで杢目を見えなくしていたりと変な感じがします。アリアプロには安い入門用など廃止して、こういう高級本物志向を前面に押し出してブランドイメージを上げて貰いたいと願います。両面本杢目の出た見た目にも綺麗なR80が出るといいな。色はアンバーやクラッシクバイオリンカラーで仕上げて。
[アリア]
Legend LST-Z B [BK]
エレキギター
(1)
LST-Xのブラックピックガードモデル。 ストラトタイプ 高い視認性を誇る、鮮やかなフルカラーLCD。
この製品をおすすめするレビュー
初めてのギターでも、それなりの物が良いとは言われたけど、やはり先立つものが満足にないと抑えておかなければなりません。そんな時にこのギターを試す機会がありました。ちゃんとペグ動かしただけ音程が変わってくれますので、チューニングはしやすいです。
[アリア]
Blitz BLP-SPL [YL]
エレキギター
(1)
ブリッツブランドのレスポールスペシャルタイプ。使い易くまた低価格ながらもシンプルなデザインと、充実したスペックでエントリモデルとしてはもちろん、セカンドギターとしても幅広く利用することができます。セットネック仕様。ボディ:ナトーネック...
この製品をおすすめするレビュー
イエローのレスポールスペシャル、でもBLITZというブランドの安物ギターなんです。お値段は18,000円ほど。いつでも気軽に手に取って弾ける練習用にと買いました。届いたその日に弦を外してフレットと指板を念入りに磨いて新しいアーニーボールに張り替えました。早速試奏してみるとP90タイプのピックアップは思いの外それらしい、いい音を出してくれました。よく観察するとピックアップのホールピースの位置も弦の真下に位置しているし、ペグも少しトルクが軽くてギア比が大きい感覚はありますが、塗装も含めて全体的に良く出来ている印象です。今の出音に不満が出たらポットやコンデンサーを交換したりすればいいかと思います。ルックスと弾き易さは素晴らしいものがあり、お値段以上と言うか、かなり気に入りました。今回初めて初心者向けというカテゴリーのギターを買ったわけですが、ギターは値段だけじゃないということが初めて分かりました。
[アリア]
Blitz BSG-STD [WR]
エレキギター
(1)
SGタイプ セットネック仕様のブリッツBLPシリーズ。 ワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザにお勧めです。 ソフトケース付属 Finish : WR (Wine Red)
この製品をおすすめするレビュー
[アリア]
Blitz BLP-CST [WH]
エレキギター
(1)
BLITZ by ARIA BLP-CST WH エレキギターワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザに最適。セットネック仕様・ブリッツBLPシリーズ。SpecificationsBody: NatoNeck: Nato, S...
この製品をおすすめするレビュー
ギター歴45年、月に1回ステージで弾いていますが、お気軽自宅練習用にこの製品の黒を買いました。購入時、腰痛でできるだけ軽いものを探していて、お茶の水の楽器街でチラ見しただけだったので、買って使えなくても最悪、置物くらいにはなるかと思っていたのですが、とんでもない。高価なギターと遜色ない弾き心地です。30年前なら7、8万円はした造りの良さです。2年経ってもまったく問題なし。最初からネック調整、オクターブ調整もほぼ完ぺきにされていて弾きやすいです。本質的でない部分で若干ご愛敬のところもありますが大満足です。この値段で毎日使えるこれほどコスパ優れるモノは世の中なかなかありません。
[アリア]
Blitz BLP-450 [VS]
エレキギター
(1)
BLITZ by ARIA BLP-450/VSワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザに最適。セットネック仕様・ブリッツBLPシリーズ。SpecificationsBody: Flamed Maple Lamination,...
この製品をおすすめするレビュー
アリア エレキギターに関連する人気検索キーワード:
エレキギターカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止