[レゴ]
ニンジャゴー 70679 究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス
ブロック
20位
(1)
究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルスと一緒にブラックガーマドンとヘビヘビを攻撃だ!
この製品をおすすめするレビュー
LEGO ニンジャゴーのドラゴンは、エレメントドラゴン、イナズマドラゴン、ロイドのメカドラゴンと作ってきて、これで4体目です。ウルトラドラゴンと言うだけあって、頭が4つもあり、体を持ち上げる(羽を羽ばたかせる)ための持ち手が背中にある大型のドラゴンで、ホントに大迫力です。これまでの3体よりもずっと迫力があります。飾っておくなら、場所はとりますが、カッコよく映えると思います。これだけ迫力があって、カッコいいので星5つつけたいところですが、残念な点が1点。足の動きがほとんどないこと。大型LEGOにはよくあるのですが、(特にロボット系)他のドラゴンは足が動くのに(少なくとも足首と、足の付け根は動く)、ウルトラドラゴンは足の付け根が前も後ろも固定。後ろ足2本で立たせるような格好や、4本足を全て後ろに流して飛ぶような姿はとれません。他のドラゴンはそういう動きができたのに…。動きがないので、子供の飽きが早いです。羽のばたつきと尻尾の動きだけでは面白みに欠けるのかも。大型であるため、付け根を動くようにすると潰れることを遅れたのかもしれませんが、エレメントドラゴンのような付け根でもよかったような。是非、可動域が広いLEGOを期待します。とはいえ、大きくカッコいいのは間違いないので飾るのが主の方にはとてもおすすめします。
[レゴ]
基本セット 7615 青いバケツ ブロックはずし付き
ブロック
253位
(1)
ハイテクの地下壕と回転電波塔を含む両面モデル。ワンダーウーマン(ダイアナ・プリンス)と宿敵チーター(バーバラ・ミネルバ博士)が登場。 翼のあるワンダーウーマンとチーター、マックスのミニフィグ付き。電波塔が360度回転しながら上下に動き...
この製品をおすすめするレビュー
[レゴ]
テクニック 42093 シボレー コルベット ZR1
ブロック
93位
(1)
コルベット社との提携で誕生したレゴ(R)テクニックのシボレー コルベット ZR1で革新的なエンジニアリングとデザインを満喫しよう。
この製品をおすすめするレビュー
[レゴ]
シティ 60139 ポリストラック司令本部
ブロック
22位
(1)
【商品説明】 ・レゴシティの街を守る移動式のポリス司令本部だ! 司令室や捕まえたドロボウを入れるろう屋、追跡用のポリスバイクもそなえているぞ。 大変だ!ドロボウが、なかまの助けをかりてろう屋から脱走する
この製品をおすすめするレビュー
トレーラータイプの車になるので、思ってたよりも大きい印象です。また、フィギュアも4体ついているので満足です。トレーラー内のパソコンやモニターなど細かい作りになっています。トラックの壁がガバッと開くため中が見やすく遊び易いです。バイクがつきますが、これはバイク形状の内部1パーツ、外装1パーツでできていてバイクとしてはカッコいいですが、組み替えて別の形に作り変えるというのは難しそうです。ギミックとして、ポリストラックの牢屋を破壊して泥棒仲間を救出できるようになっていますが、そのため、牢屋の扉が外れ易く、子供が遊んでいると度々扉が外れてしまいます。そのギミックは不要だったかなと個人的には思います。LEGOなので価格が高いのがネックですが、ある程度割引されていたら、オススメです。
[レゴ]
シティ 60197 ハイスピード・トレイン
ブロック
31位
(1)
レゴミニフィグ4体:乗客2、車掌とアテンダントが含まれる 0スピードのブルートゥース・リモコン付きのモーターエンジン、開けれるノーズコーン、屋根にパンタグラフ、窓が開けれてコントロールパネルがある運転室、取り外し可能な屋根とテーブルが...
この製品をおすすめするレビュー
3台の車両がつきますが、結構な大きさでボリュームがあります。息子はそのスケール感が良いためなのか、プラレールよりこちらの列車の方を気に入っているようです。良い点・スケール感・客車の中の作りも良い。そこにフィギュアを乗せると映画のワンシーンのように見える。・スマホで操作できるのが良い。残念な点・車両3台は、先頭車と客車2台で出来ていますが、最後尾の車両がないのでカッコ悪い。動力のない先頭車車両がもう一台欲しい。パッセンジャートレインには先頭車が2台ついていたのに。・線路が短い。レールの数が絶対少ない。今の倍の量のレールがあってもいいくらい。追加でレールセットも1つ買ったが、それでも足りない。残念な点を加味して星4つとしました。
この製品をおすすめするレビュー
LEGOの赤いバケツセットでコンボイを作ってみました。このセットは、女の子向けな感じがしますが、男の子も喜びそうなのも作れないかなと思い作成してみました。よろしければ動画も作ってみましたのでご覧ください。こちらのサイトに上手く動画が入れられなかったのでyoutubeのリンク先を貼っときます。https://www.youtube.com/watch?v=bFrxAiSP6xY
この製品をおすすめするレビュー
ブースト 17101 クリエイティブ・ボックスと一緒に組むとドラゴンがロボットになって動くみたいです。6歳の誕生日にブーストと合わせてプレゼントしました。1年経ちましたが未だドラゴンロボットは見ていません(笑)。ブーストの方もいろいろ組み替えてたまに遊んでいますが、他の遊びもありますし、なかなかそこまでいかないようです。日頃レゴやLaQでよく遊ぶ子なので、このドラゴン自体は一人で楽々と作っていました。流石に作りが良いです。
おもちゃ屋でサンプルを見て惹かれ購入。イナズマドラゴンがカッコいいです。カラーリングも、青と紺そしてアクセントの黄色が綺麗に配置されておりカッコいいです。形も特に足の形状がいいです。また、ミニフィグも4体ついてきて、武器も多くついていて、お買い得感があります。口からビームが発射できますが、かなり勢いよく飛び出すので、小さい息子には危ないです。うちでは、ビームパーツは子供の手が届かないところに仕舞いました。組み立ては1時間程度。4袋に分かれているので、パーツ探しも容易ですぐ組みあがります。残念な点は、膝が直角で固定である点。直角で固定されているので、いいフォルムがキマッているのですが、足の自由度が少なく、動かすと物足りない感じがします。あと尻尾がぐねぐね動くギミックがあるのですが、かなりぐねぐねするので、ちょっと鬱陶しいです。総評としては、カッコいいので、お子さんにはオススメです。クリスマスプレゼントにすれば喜ばれると思います。ちなみに、LEGO BOOSTを持っていれば、このドラゴンと組み合わせて、動くドラゴンにできます。私はBOOSTを持っていますが、まだ組み合わせてはいません。今後試したいと思います。
レゴ ブロックに関連する人気検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止