[アディダス]
オリジナルス スタンスミス GTX
メンズスニーカー
(1)
防水耐久性、透湿性、防風性を兼ね備え、アウターなどにも採用されている機能性素材「ゴアテックス」を採用したスタンスミスが登場。さらにアッパー素材はナイロンベースに一新。見た目、機能ともにアップグレードされた逸品です...
この製品をおすすめするレビュー
・素材本革から合皮になった。(安っぽさ)合皮の製品は耐久性が低いので、履いても履かなくても15年以上したらぽろぽろと合皮がはがれてきます。コレクションとして保存することには向いてない。・履き心地全体的に靴が硬い扁平足には不向き(足の裏がこる)足の幅が広いのは助かるデザインはシンプルで格好いいけど、扁平足の人は硬く感じるので歩くのに疲れると思います。扁平足じゃない人は歩きやすいと思う。そこも硬くてしっかりしてるためです。
[ナイキ]
エアフォース1 GTX
メンズスニーカー
(1)
1981年に誕生した、頑丈なシルエットを持つエアフォース1 LOW。このシューズをさらにタフにアレンジした、全天候型のスタイル。メッシュとレザーのオーバーレイ、GORE-TEXメンブレン、ヒールとミッドソールに特徴的なAirロゴを備えた。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】メイン素材はSynthetic Leather=いわゆる合皮のことですね。側面のGORE-TEXのロゴが目立っています。いやあかっこいいですね・・・・・これはいいですよ。ソールの厚みが際立って目立っていますよね。それでもカラーがすてきです、ミディアムオリーブってカラーですが。戦いのシューズってイメージが湧いてきました。試し履きさせてもらいましたけどね。ややゴツゴツ感はあったけど、ものすごく履きやすい。ソールの柔らかさはいうまでもありません。気分良く歩けて最高です。軽快に歩けてかっこいいし、気分あがりますよ。
[ザ・ノースフェイス]
ベロシティ ニット ゴアテックス インビジブル フィット
メンズスニーカー
(1)
デイリーで使いやすいカジュアルデザインの高機能防水シューズ XTRAFOAMミッドソール GORE-TEX Invisible Fitプロダクトテクノロジーメンブレン weight:約225g(9インチ/片足)
この製品をおすすめするレビュー
【総評】何でしょうかこのシューズは・・・・雨よけのビニールでも被せたようなスタイル。ゴアテックスですが。高機能な防水性能を持つそうですよ。たしかに大雨の日にぴったりのシューズに思えます。でも晴れた日にはちょっと履きにくさがありますよね。まあ、日常で履くシューズではないと思う。雨模様で靴を濡らしたくないな・・・・そういう日に履くシューズでしょう。それ以外に履く理由を見いだせません。履いてみたらとくに違和感はないんだけどね。見た目がね・・・他人からこの人何履いてるんだろうと、好奇心を持たれるでしょうね。そうは云ってもね気にしない方にとってはいいんだろうけど。ただ、留め具がなにもないんですよね。
この製品をおすすめするレビュー
防湿性、透湿性のある素材、GORE-TEX ファブリクス搭載モデルです。雨の日でも靴の中に水が入ってこないのが良いです(防水性)。また、汗で靴の中が蒸れにくいです(透湿性)。つま先の「スマイル」が良いアクセントになっています。ヒールの「ヒゲ」も見るとニンマリしてしまいます。このスマイルとヒゲは唯一無二のアイコンだと思います。キャンバス地で良い感じのカジュアル感です。インソールのクッション性は良好です。
メンズスニーカー ゴアテックス スニーカー メンズ靴に関連する人気検索キーワード:
メンズスニーカーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止