この製品をおすすめするレビュー
X'masパーティー(クリパ)で誰かが持ってきました。好みの味ではないものに当たったときは悲劇!笑そんな笑いや楽しみに一興を添えるアソートだと思います。食事やお酒が進むと味が訳分からなくなります。( ^ω^ )どこで購入したんやろ? Amazonかな?
[チロルチョコ]
チロルチョコ バラエティパック
チョコレート
15位
(3)
チロルチョコ<コーヒーヌガー><ミルク><ビス><ホワイト&クッキー><いちごゼリー><アーモンド>6種類アソート袋タイプ。期間限定増量30個入り。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】バラエティパックで27個入り。これが600円ですって、超お得ですね。まあ、1個1個は小さいですけどね。ビス、コーヒーヌガー、ミルク、 ホワイト&クッキー、いちごゼリーとバラエティーに富んでいますよ。いろんな味を楽しめていいですよ。とまらないおいしさ。●原材料:砂糖、全粉乳、植物油脂、カカオマス、水飴、ココアバター、ココアクッキー、乳糖、小麦粉、脱脂粉乳、ショートニング、練乳パウダー、クリームパウダー、加糖練乳、コーヒー、いちご濃縮果汁、ココアパウダー、コーヒーエキス、クリーム、コーンスターチ、ホエイパウダー、でん粉、食塩、クリームチーズ、寒天、乳化剤(大豆由来)、甘味料(ソルビトール)、膨張剤、香料、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、光沢剤、野菜色素、乳清ミネラル
【味わい】チョコレートとしての味わいは正直イマイチなものの取り集めといった感じです。味わって食べるようなチョコではなく、好みは別れる代表的なヌガー味、ビスケット入り、アーモンド入り、ミルク味、いちご味などいろいろな味が楽しめます。【総評】チロルの良さはそこそこの妥協できるレベルの味で、個包装されており、比較的安価というのが価値です。なかなか出来そうでできないことが出来ているから、長年の定番商品となり愛され続けています。一袋300円程度とリーズナブルな価格で味わいも価格からすれば美味しくてオススメのチョコ菓子です。
[ロッテ]
チョコパイ パーティーパック
チョコレート
26位
(5)
食べて満足のホッとできる味わいのチョコパイです。なめらかなバニラクリームをしっとりソフトケーキでサン ドし、全体をまろやかなチョコレートでコーティングしました。甘すぎず食べ飽きない、幅広い年代で楽しめる 美味しさです。1個でも満足な食...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】パーティパックとはいえ、わずか9個しか入っていないし。ま、普通のチョコパイですね。パッケージングが変わっただけかと思う。全面のコーティングがいいんですよね。中身は柔らかなケーキですね。バニラクリームがこれまたうまいんです。かといって甘すぎることはないですよ、大人が食べても敬遠するようなことはありません。●内容量:9個●カロリー:162cal●原材料:小麦粉、ショートニング、砂糖、水あめ、植物油脂、乳糖、カカオマス、全卵、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター、ホエイパウダー、洋酒、生クリーム、食塩、でん粉、還元水あめ、卵黄、乳たんぱく、デキストリン、ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、加工でん粉、香料、増粘剤(セルロース、カラギーナン)
子供の頃から有る明治の美味しいチョコパイです。実際は、パイ生地ではなくパンケーキにバニラクリームを挟んでチョコレートコーティングしたチョコレートケーキかな。他社のAngelパイとかも有りますが、この手のチョコレートケーキは、バニラクリームが甘過ぎず美味しいですね。たまに買って食べますが、この手のチョコパイ(チョコレートケーキ)は、ロッテのチョコパイが一番美味しいと思います。
この製品をおすすめするレビュー
40g入りの低価格商品です。袋を開けるとイチゴの香りがファーっと中から拡がってきます。純チョコじゃなくてチョコ菓子だそうですが、食べててイチゴ味のチョットする普通のチョコのように思えます。写真のように断面は固まったチョコじゃないくサクサクな感じのするように見えますが、ほぼほぼ味や食感は普通のチョコです。 それを周囲にコーティングした苺部分がおいしさを添えています。ついつい食べ進んでしまう ちょっと危険なチョコさんでした^^;でも可愛いですね^^
[ロッテ]
パイの実 シェアパック
チョコレート
60位
(1)
64層にじっくり焼き上げたパイ生地に、チョコを贅沢に閉じ込めました。 みんなで分けて楽しめる小分けタイプのパイの実です。 食べ切りサイズで買い置きやパーティーシーンに最適です。 ※写真はイメージです。実
この製品をおすすめするレビュー
お誕生日会や何かしらのバーティーには必ずあるチョコがあります。それは『ポッキー』と『パイの実』です。ふわサクッ食感の生地とちょい固めに仕上げているチョコレートの本商品は、冷蔵庫で冷やしておくといっそう美味しくなります。口当たりの良さと食感、そして美味しさと食べやすもあって、取り合いの喧嘩はダメ!ましてや、良い子は本商品を豆まきのように相手へぶつけてはいけません。(*`エ´*)※寒くて記録写真の整理がだる・・後日にPCから2ndレビュー致します。(^o^)/
[ロッテ]
コアラのマーチ シェアパック
チョコレート
158位
(1)
サクサクのビスケットにチョコレートを絶妙なバランスで注入しました。 チョコレートがビスケットの中に入っているので、小さなお子様でも手を汚さず食べられます。 個包装タイプなので、みんなで分けて様々なシーン
この製品をおすすめするレビュー
家族で分け合っても良し、職場や学校でシェアしても良し、もちろん一人で食べ進めても良し。本商品『コアラのマーチ シェアパック』の中には個包装で10袋入っています。ホット用とコールド用に分けて保管することも出来ます。描かれたコアラのデザインにバリエーションがありますので、違いを見つけて楽しむことも出来ます。話のネタとしてコミュニケーションツールにもなるから助かります。(/・ω・)/
[ロッテ]
ガーナ&クランキー シェアパック
チョコレート
216位
(1)
バラエティ豊かな3種類のチョコレートが36枚入っているので、みんなでワイワイ分け合えて食べることができます。 ひと口サイズのガーナミルク、ガーナブラック、クランキーが個包装に入って、ぎっしり36枚詰ま
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ガーナミルク+クランキーチョコ+ガーナブラックこの3種類が楽しめます。個別包装でそれぞれ一口サイズですよ。まあ、食べ比べなどしてると、飽きませんし。たっぷりな量なのでいいですね。組み合わせの妙ですかね。●原材料:<ガーナブラック>砂糖、カカオマス、植物油脂、ココアバター、全粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料<ガーナミルク>砂糖、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、乳化剤(大豆由来)、香料<クランキー>砂糖、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、モルトパフ、乳糖、乳化剤、香料、膨脹剤、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
[明治]
アーモンドチョコレート ビッグパック 18袋
チョコレート
216位
(1)
原材料:砂糖、アーモンド、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、還元水あめ、レシチン、香料、光沢剤、(一部に乳成分・大豆を含む) 商品サイズ(高さx奥行x幅):24.8cm×18.3cm×46cm 内容量:184g×18袋...
この製品をおすすめするレビュー
『明治 アーモンドチョコ』の大入り版となる、『アーモンドチョコレート ビッグパック』を、さすがに一人で一気に完食する人は少ないでしょう。大粒のアーモンドが入っていて、食感や味はよろしいのですが、チョコのあの光り具合?テカり具合?は怪しいですよね。(´・ω・`) 薬品を使ってる?
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ミルクチョコとホワイトチョコがひとつになったひとくちタイプのチョコ。B&Wつまりブラック&ホワイトですね・・・・ミルクチョコがブラックでホワイトチョコがホワイト!!!個人的にはホワイトが苦手なんで、ミルクだけの方がよかったけど。ただ、子供たちが喜んで食べるんでねぇ・・・・おいしいおいしいと食べてくれるのはうれしいけどね。
[森永製菓]
チョコボール ピーナッツ プチパック
チョコレート
―位
(1)
●キョロちゃんと複数の味わいが楽しめるボール型チョコ。●さくっと香ばしいピーナッツをチョココート。●食べきりサイズのかわいい小分け包装なので、分け合いにも便利です。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】いつものチョコボールですが、小分けできるって、便利ではあるけどね。パーティにお薦めってあるけど、こんな量でパーティですか?まあ、4〜5袋出してあげれば大規模パーティでも。よく読んでみると、準チョコレート菓子、ですって、準がつく意味はよく分かりませんけど。味はいつものチョコボールです、とくだん変わったところはありませんので、たいへんおいしくいただけています。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】・きのこの山・きのこの山いちご・たけのこの里・たけのこの里いちごこの4種類のパックですね。ま、ずらりと4種類つながると壮観ですよ、長ーーーーいですよ。それぞれの味わいは皆さん分かっているでしょうから。さすがに4種類の味があれば、飽きませんね、といっても、むしゃむしゃと全種類をいっぺんに食べるわけではないけど。気の向いたときに気の向いたやつを食べればいいんです。●原材料:<たけのこの里>砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ショートニング、鶏卵、植物油脂、ココアバター、卵白、マーガリン、アーモンドペースト、乳糖、脱脂粉乳、食塩、クリーミングパウダー、麦芽エキス、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料<きのこの山>砂糖、小麦粉、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ココアバター、乳糖、ショートニング、練乳パウダー、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、異性化液糖、麦芽エキス、イースト、食塩、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料<たけのこの里いちご>砂糖、小麦粉、ココアバター、乳糖、ショートニング、鶏卵、植物油脂、全粉乳、練乳パウダー、卵白、マーガリン、アーモンドペースト、いちごパウダー、食塩、麦芽エキス、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料、野菜色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)<きのこの山いちご>小麦粉、ココアバター、乳糖、砂糖、植物油脂、全粉乳、練乳パウダー、ショートニング、いちごパウダー、異性化液糖、麦芽エキス、イースト、食塩、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料、野菜色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
職場の方々や友達同士など、4種類の味をちょこちょこっとシェア出来ます。難点がありまして…スーパーマーケットではそうそう見かけません。おかしのまちおかさんで購入出来たらラッキー☆そんなレアモンスター級のチョコレート菓子です。■パッケージどうしても「いちご」にテンションが上がります。ただね、4パックが連なっているだけあってサイズが長いのよ。笑■香り特筆する点は、やっぱり「いちご」でしょ!■食感サクッサク!歯応え抜群ですね!!■味4種類の味を楽しむことが出来ます。1.きのこの山2.きのこの山 いちご3.たけのこの里4.たけのこの里 いちご2と4の味は普段無いのでスペシャル感があります。1と3が目当てでしたら、それぞれの商品を購入されることを勧めます。■おまけ「きのこの山 たけのこの里 国民総選挙2018」https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/2018senkyo/(/・ω・)/ レビュアーはどっちも党員です!
[森永製菓]
パックンチョ チョコ プチパック 12個
チョコレート
―位
(1)
原材料:チョコクリーム(砂糖、植物油脂、カカオマス、乳糖、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー)、小麦粉、砂糖、ショートニング、デキストリン、食塩、イースト、膨脹剤、炭酸カルシウム、乳化剤(大豆由来)、香料、カラメル色素 商品サイズ...
この製品をおすすめするレビュー
『パックンチョ』の少量版ですね。小腹が空いたときだと、ちょっと物足りないかもです。ちょい固めの生地は、食感が『コアラのマーチ』によく似ています。中にあるチョコレートの風味はビター寄りかな??駄菓子屋さんでも販売されていますので、懐かしさを求めて如何でしょうか。
チョコレート パックに関連する人気検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止