[タバタ]
パターマット F-2.2 GV0134
ゴルフ練習器具
(1)
●スムーズな転がりと打ち出し感を再現した特殊フォーミング素材採用のパッティング練習用パターマット。
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】タバタ【監修プロ】N,A【練習目的】パッティング練習【使いやすさ】狭い部屋でも使えて良いと思います【材質】芝素材:PVC 台:ポリプロピレン【サイズ】全長約2300mm 幅300mm【感想】室内パッティング練習用に選んでみた。作りは価格相応という感じがする。芝感というよりマット感が強めでイメージ以上に球が走ります。距離感を掴む練習や真っ直ぐ走らせる練習には適しているかと。折り畳み癖がつきにくい素材で収納場所に困らないというポイントが良い製品。本格的な芝の感触を求める方には向いてないでしょう、が真っ直ぐ転がす練習には良いかと。価格も安いので自宅や職場に置いたりも出来ますし使い勝手は良いですね。
[タバタ]
パットの極意 マルチカップ GV0138
ゴルフ練習器具
(1)
用品・小物 練習器具 タバタ パットの極意!!藤田寛之プロもお勧めの一品!!4種類の練習でパッティングを完全マスター!!「カップを想定したまっすぐ打ち」、「ヘッドアップ厳禁」、「超集中」、「再現性」の...
この製品をおすすめするレビュー
一見すると普通のパターマットですがカップがよく出来てます。パッティングを耳で判断するわけですが本物のカップと同じサイズで作られた物にただ入れるだけでは駄目です。中でも超集中練習はシビアでボールサイズ+2mmのクリアランスしかありませんので凄まじい集中力が必要です。これで入るようになっても本番はまた別の難しさがありますが集中力を鍛えられて良いと思います。また大きさの違うゲートがあり同じ距離でも難易度が変わり楽しく練習できます。ゲーム感覚でやるとまず入りません。
[タバタ]
Fujitaマット U-2.3 GV0136
ゴルフ練習器具
(1)
藤田寛之プロ×タバタ共同開発フックとスライス、それぞれ傾斜角度が2段階調整可能な多機能パターマット。様々なアンジュレーションを設定でき、実践的なパット感覚が身に付きます。360度回転可変カップで変化を持たせた練習が可能です...
この製品をおすすめするレビュー
ストレート/フック1.5度/フック3.0度/スライス1.5度/スライス3.0度の5パターンが練習可能なパッティングマット。カップは大きめに作ってあり少しラインを外しても入りますね。マット長が2.3mもありますので距離を変えて色々な打角、強さを身体で覚えることが出来ます。人工芝ではないフォーミングマットが使ってありイメージ通りのコースでカップを狙えます。芝の感覚に慣れるまでも速く使いやすいです。耐久性もなかなか良くマットのハゲ、剥がれはありませんね。
[タバタ]
フラットパターマット 1.6 GV0139
ゴルフ練習器具
(1)
●登り傾斜がないフラットでカップインできるパターマット。●実際のグリーンに近い環境を再現するため玄関や階段などの段差を利用してフルフラットでのカップインを実現。●省スペースで収納可能なコンパクトサイズパターマット。●段差がなくても使用...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】タバタ【監修プロ】N,A【練習目的】パッティング【使いやすさ】室内練習向きで設置、収納が容易【材質】ポリプロピレン【サイズ】展開時、約1600mm×200mm×19mm【感想】安価なパッティング練習マットにしては芝感が出てます。ちょっと空いた時間に練習するのに充分じゃないかと思います。少し角度を付けて力加減の練習に使ったりしても良いです。本格的な物を買う前にお試しで買うのに良いお値段じゃないでしょうか。
[タバタ]
藤田タッチマット GV0287
ゴルフ練習器具
(1)
●狙ったところに正確にヘッドを落とせているか?ソール跡の位置や、方向性からのショットのズレを診断します。
この製品をおすすめするレビュー
アプローチを練習する際に便利なマットだと思います。スイング時にマットに当たった跡が残り、深すぎ浅すぎがひと目で分かるようになってます。ただこれフローリングの上だと横にズレることがありますのでひと工夫して裏側に滑り止めを追加すると使いやすいです。ソール跡が残り、どのような癖があり、どう直せば良いのか自己分析が出来ます。ある程度当てることが出来るようになった人むけの製品です。
[タバタ]
絨毯パターマット GV0140
ゴルフ練習器具
(1)
厚みもしっかりあるので音を気にせず使用できます。 なめらかで触り心地抜群!おしゃれなデザインでインテリアとしてもおすすめ。 裏面には滑り止めがついておりズレにくく、ルンバでのお掃除も可能。 サイズ:長さ3...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】タバタ【練習目的】パッティング【材質】ナイロン素材【サイズ】3,000mm×500mm【感想】絨毯タイプのパターマット。インテリア要素が強めでがしっかり練習にも使える。家族との共有スペースには置きたくないですけど。薄いパターマットをフローリングに敷いてパターがゴツゴツと当たる音が気になってましたので厚みのある此方は階下へ伝わる音をあまり気にしなくなりました。3mと長さも充分あるので距離感、力加減の練習に良いです。
[タバタ]
ショットマット285 GV0285
ゴルフ練習器具
(1)
マットサイズ:300x600mm ナイロンカール芝部分:12mm ラバースポンジ部分:7mm フルショットからアプローチまでの練習が可能なショットマット 練習場でも使用されている耐久性の高い芝を採用 底面に貼られたラバースポンジがショ...
この製品をおすすめするレビュー
なんといっても耐久力がほかのマットと比べて高いです。値段は2千円そこらですが、ほかのマットだと一か月もすぶらないうちに上の緑色の部分がはがれてきてしまい、使い物にならなくなってしまいますが、このマットだと2,3か月は問題なく耐えてくれます。庭で使用していますが、軽いため、普通に置くだけではすっ飛んでしまうので、金属の杭みたいまのもで四隅をとめて使用しています。ゴルフの基本は素振りだとどこに行っても書いてあるので、週一回程度は打ちっぱなしで練習して、それ以外はこれで素振りをしています。まだコースにでたことはありませんが、まともに打てるようになるまでがんばって素振りたいと思います。
[タバタ]
2WAYアプローチパンチャー GV0260
ゴルフ練習器具
(1)
●フェアウェイとラフからのアプローチ練習に。●パッとアプローチ(GV0881)との組み合わせにより、より効果的な練習ができます。
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】タバタ【監修プロ】N,A【練習目的】ショット練習【使いやすさ】室内利用は中級者以上でしょう。【材質】ポリプロピレン、ポリエチレン、ラバー【サイズ】約210×410×30【感想】ラフとフェアウェイを想定したマットです。ショット練習には便利なんですけど室内練習に使うなら最低限、正確に当てることができるレベルに達してないとミスした時にフローリングや畳にヘッドが当たってしまいますね。そういった事が無いレベルなら室内でも使って良いと思います。私は庭にペグ固定で使いますので気にせずガンガン打ちます。ラフの深さイメージはある程度自身で調整できるので練習したい沈み具合で繰り返し打てます。雨に濡れても特に問題ないので屋外に置いたままです。
[タバタ]
2WAYパターマットライン入り GV0126
ゴルフ練習器具
(1)
2種類のマットでタッチの異なる距離感を養えるパターマット。省スペースで効率よく練習したい欲張り派におすすめです。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】パッティング練習用の人工芝ですが。なんと2つのレーンがあるんですね。しかもそれぞれはカップの大きさが違います。大きい方のカップは10cmですけど。こちらのラインの方が速いです。ラインが描いてあるほうはカップは8cmしかありません。こちらは遅めのライン。まあ、正式なカップのサイズは108mmですけどね。長さは同じで2.4mあります。平らな床に置けばほぼまっすぐなラインになります。この小さいカップの方はかなり難しいですよ。遅いしカップが小さいのでなかなか入りませんでした。
タバタ ゴルフマット ゴルフ練習器具に関連する人気検索キーワード:
ゴルフ練習器具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止