[セガトイズ]
アンパンマン おさつスイスイ! セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター
ままごと
(2)
【商品情報】 ・アンパンマンのセルフレジ! 商品をスキャンするとアンパンマンのハンドスキャナーと、 星の形の非接触センサーでスキャンすることが出来る本格的なレジ遊びが楽しめます。 ・お支払いは現金、カード
この製品をおすすめするレビュー
旧アンパンマンレジスターを子供たちが遊んでいましたが、さらに進化したアンパンマンレジスターになっていました!もともと持っていたレジスターもキャッシュレスが進んでいましたが、もっと便利になっていました。まず現金で支払うパターンで、お札がレジにスイスイ吸い込まれる!今まではそんな機能はありませんでした。また、硬貨も穴に入れて、ジャラっとおつりが出てきます!最近のレジっぽい感じに進化している…!今まではポイントカードの役割だったカードも、カード支払い可能に!子供も進化に驚きつつ、楽しんでいました!ヤマダ電機で税込み5520円です。
レジスターのおもちゃですが、最新版?なのかキャッシュレス決済のカード払いとかエコバックに対応されております(笑)セルフレジみたいに商品をスキャンすると値段が表示されて音声で教えてくれます。(ただしランダムで値段が表示)おさつを投入口に入れるとすっと入り気持ちよく大人でも楽しめます。レジスターの引き出し口を開いているとお札は吸い込まれません。アンパンマンに出てくるキャラクターがのっている食料品の小物類が凝ってますよ。かわいいです。電源スイッチがありますが音量のボリューム調整があれば尚良いと思います。
[セガトイズ]
アンパンマン ピピッとおかいもの! アンパンマンレジスター
ままごと
(2)
【商品情報】 ・商品をスキャンする方法は2つ。 ばいきんまんのハンドスキャナーと星の形の非接触センサーでスキャンすることができます。 ・付属の商品小物を星のセンサーにかざすと「牛乳100円!」と商品名を
この製品をおすすめするレビュー
アンパンマン好きの息子の誕生日に購入しました。長く使えるおもちゃです。色々迷いましたが、これに決めてよかったと思います。カゴに食品を入れるのも楽しそうで、何よりバーコードの読み取り機能があるので、親も一緒に遊びやすいです。欲をいえば、もっとバーコード付きの食品のバリエーションを増やして欲しいです。食品追加で購入等、できるようならもっといいなと思います。
【総評】第一子が3歳の時に祖母からプレゼントされたアンパンマンのレジスター。我が家に来てもう6年が経ちました。おままごと遊びはもちろんのこと、数字遊び、算数の計算などができる「計算モード」の機能も成長するにしたがってチャレンジするようになりました。スーパーのレジごっこ当然のことですが、図書館の司書さんの真似事をするときもこのレジを使っています。我が家は3人の子供がいますので、まだまだ使用する期間が伸びそうです。下の子達が乳児の時にベロベロ舐めたので、お茶などに貼ってあったバーコードは剥がれてしまったのが難点ですが、荒く扱っても壊れていませんので、頑丈な作りだと思います。ブログでは我が家にあるアンパンマンのおもちゃのレビューもしております。
ままごと レジスターに関連する人気検索キーワード:
ままごとカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止