もっと見る
【総評】天然醸造濃口醤油。瓶入りの360ml。通常よりも2割増しの大豆を使っています。江戸時代より連綿と続く旨味が格別なおいしさを醸し出します。刺身よりも煮物に最適かなと思いました。もちろん他の用途でもおいしさに変わりはありません。
[ヒガシマル醤油]
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇 400ml
しょうゆ
8位
(1)
華やかな香りをもつ一番搾りを使用し、料理を風味豊かに仕上げます。 旨味のぎっしりつまった丸大豆の熟成諸味と、二段熟成甘酒を贅沢に合わせた、まろやかで深い旨味に仕上げました。 国産丸大豆、国産小麦、国産米
密封タイプの醤油ボトルに入っています。丸大豆の華やかな香りがし良かったです。料理全般に使えるような量が入っているわけではないので冷奴や納豆など少量醤油を使う時に使用しました。醤油の風味とお料理の風味と両方楽しめる点が良かったと思います。
[かめびし]
にがり入りうすくち醤油 900ml
しょうゆ
6位
(1)
原材料:大豆(国産)、小麦(国産)、食塩、にがり 内容量:900ml 商品サイズ(高さx奥行x幅):29.5cm×8cm×8cm
【総評】うすくち醤油ににがりを入れています、900ml。ほぼ煮物専用かなと感じています。つまり、うすくちにすることで煮物の色を自然にする。うすくちでもバランスはいいですし、だしの旨味を引き出してくれる。それと売りのひとつであるにがり配合は、にがりを使うことでミネラル分を補い本来の海水塩に近づける。煮物をたくさん作られる方にはいいですよ。
[山川醸造]
だし入り醤油 漆黒 500ml
しょうゆ
8位
(1)
原材料:たまりしょうゆ、風味調味液(だし(宗田節、椎茸)、食塩、醗酵調味料、その他)、砂糖、みりん/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、ビタミンB?、 商品サイズ(高さx奥行x幅):6.4cm×24.2cm×6.4cm
普通の醤油のようにお刺身などにも使えるだし醤油です。薄めておひたしやうどんのつゆなどにも使うことができます。お出汁がよく効いており大変美味しかったです。値段が少し高いのですが、おもてなし料理などにはいいかもしれません。そのままでも薄めても使えるので色々な料理に使え便利でした。原材料・成分 :醤油、風味調味液<だし(宗田節、椎茸)、食塩、発酵調味料、その他>、みりん、砂糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、ビタミンB1、(原材料の一部に大豆、小麦、さばを含む)
しょうゆに関連する検索キーワード:
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止