まずは価格が120円から140円くらいなこと。昨年より さんま不良で思いっきり食べれてないこと。1缶まるごとでも塩分は0.7gだということ。塩味って書かれてますが薄い塩味でタレに漬け込んでもなく、さっぱりした塩味系です。これをほぼ半分いただいて翌日に残します^^;他は納豆、キンピラ(レンコン系が多い)などでシンプルで和なお昼をいたけてます。かば焼きもありますが、 こちらがやっぱり好みですね。本当に香ばしくておいしいです、特に昨今はサンマが獲れないので缶詰でもサンマには会いたくなります。
[マルハニチロ]
あけぼの さんま水煮 150g
缶詰・瓶詰
―位
(2)
原料は北海道産のさんまのみ使用。DHAやEPAが豊富に含まれています。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がございます。
前の方も仰ってるように塩分多めです。四角い缶のさんま塩味は この半分くらいの塩分です。健康重視塩分コントロールの方は控えましょう。でも美味しいんだけどね^^;自分には合わない商品でした。塩分も水煮も。
同じシリーズのみそ煮は薄味・低塩分の感じだったのでそれを期待して購入したがこちらは塩分が強い。身は更に小ぶりの物が多かったが単なるバラツキかもしれない。気になった点として水煮缶の中では汁の濁りがキツ目で小骨が硬い点で恐らく加熱の工程が間違っていたと思われる。材料の鮮度が良かったのか、化学調味料でごまかしていない点は良いと思う。
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止