[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 おいしい無糖 2L×6本 PET
お茶飲料
(7)
清々しい味わいが特長のダージリン茶葉を73%使用し、すっきりとした飲み心地が楽しめる本格無糖紅茶。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 ※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がござ
この製品をおすすめするレビュー
無糖 カロリー0なので、いつでも気軽に美味しく飲めます。すっきりとした味わいで、運動の後や夏の水分補給や単純にのどが渇いたときなど、シーンを問わずに活躍してくれます。【総評】ダージリン感はちゃんとあるし、紅茶の渋みも多少は感じます。内容量が2リットルでこの価格なので格安でお得な商品と言えるでしょう。1本あたり=130円強・・・ 輸送コストなどを考えると上出来でしょう。 無糖なので一切罪悪感なしに飲める点も良いと思います。
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 おいしい無糖 500ml×24本 PET
お茶飲料
(8)
茶葉を2つの異なる温度で抽出し、香り高さと豊かな余韻を引き出す「ツイン・ブリュー製法」を新たに採用。 爽やかで心地よい飲み口と後ギレはそのままに、より香り高さと余韻を楽しめる味わいに進化しました。 ※写
この製品をおすすめするレビュー
麦茶感覚でゴクゴクと飲んでいます。普段飲みです。500ml編
炭酸飲料やジュース、スポーツドリンクばかり飲んでいては身体によろしくありませんので、 本商品をゴクゴクッと飲んでみました。 【香り・風味】 2Lのときはダージリン73%でしたのに、 本商品では手摘みダージリン茶葉55%となっています。2Lよりは弱いですが、無糖ですのでダージリンの風味が良く出ています。 【味わい】 麦茶感覚でゴクゴクと飲んでいます。 めっちゃ蒸し暑いので、美味しくゴクゴクッと飲みました。飲み口の広い茶器で飲むと、味と香りの余韻に浸れます。【後味】 2Lよりも良いですね。茶葉の量と、本日はとっても蒸し暑かったのでこのような感想になったのかもしれません。【総評】 製品100ml当たりゼロkcal♪ 本日は料理中に飲みましたが、和食にも洋食にも合います♪ おにぎりやパンにも合いました。おやつタイムにもGood!飲み口の広い茶器で飲まれると、ダージリン茶葉の香りをいっそう味わうことが出来ますよ。 (^-^)/[参照] キリンビバレッジ 午後の紅茶 おいしい無糖 2L ×6本のレビュー・評価レビュアー:Tio Plato2016年3月7日 21:20 [911530-1]満足度: 4麦茶感覚でゴクゴクと飲んでいます。普段飲みです。http://s.kakaku.com/review/K0000683848/ReviewCD=911530/
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 ミルクティー 500ml×24本 PET
お茶飲料
(20)
7件
ミルクティーと相性が良く、コクのある香りが特長の「キャンディ茶葉」を20%使用。丁寧に抽出することで、 紅茶葉の豊かな香りとミルクの濃厚な味わいを楽しめる本格アイスミルクティー。 ※写真はイメージです。
この製品をおすすめするレビュー
【味】 5ミルクティーそのものです。絶妙な甘さとスッキリさがとても魅力的です♪ホットならより芳醇な甘みが感じられます♪【風味】 4紅茶感はやや薄めですが、私は紅茶の中でもミルクティーが大好きなので問題ないです(*^_^*)ただ、少し渋くならない程度に風味が欲しいけどね(^_^;)【総評】やっぱミルクティーといえば第一にこれか紅茶花伝が出てくるでしょう。そして、これは牛乳アレルギー持ち以外なら飲んだことがない人はいないでしょう。私はレモンティーとかはあまり好きじゃないですが、ミルクティーは大好きです(*^_^*)
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 レモンティー 500ml×24本 PET
お茶飲料
(16)
2件
レモンティーと相性が良く、フルーティーな香りが特長の「ヌワラエリア茶葉」を15%使用。丁寧に抽出することで、 紅茶葉の豊かな香りとレモンの爽やかな酸味を楽しめる本格アイスレモンティー。(果汁0.1%)
この製品をおすすめするレビュー
私めの定番の紅茶であります(^_^)【香り・風味】開けるとレモンの香りがきます。【味わい】相変わらず上品なお味で宜しゅうございます(*゚v゚*)美味しく頂きました。【総評】変わらず上品なお味でいつもお気に入りです。****************************************************■内容量:500ml■原材料:砂糖類 紅茶 レモン果汁 酸味料 香料 ビタミンC ****************************************************定番の紅茶。いつも美味しい。ありがとう キリンさん∠(^_^)
今までいくつかのレモンティーを試したが、個人的にはこれが一番美味い気がする。はじめて飲んだ時は、甘さにビックリしたが今では毎日のように飲むようになった。程良い甘さと、すっきりとした後味にハマっている。
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 ストレートティー 1500ml×8本 PET
お茶飲料
(5)
ストレートティーと相性が良く、華やかな香りが特長の「ディンブラ茶葉」を20%使用。 独自製法「マイクロ・ブリュー製法」を採用し、紅茶葉の華やかな香りと心地よい渋みを 楽しめる本格アイスストレートティー。
この製品をおすすめするレビュー
これ1500mlは お買い得 デカイサイズでうれしいですね(^-^)【香り】香りが良いですね〜Good!【味わい】ストレートやはりくせもありませんスッキリ飲みやすく上品なお味で美味しい(*゚v゚*)【総評】文句なしに飲みやすく後味も良しお買い得でうれしいサイズですね。次も必ず私めGetしますね(-_^)**************************************■原材料 : 砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、 紅茶(ディンブラ100%)、香料、ビタミンC■内容量 : 1500ml■カロリー : 16Kcal/100ml********************************************まだ風邪気味なのでこれも暖かくして頂きました 美味しい。ありがとう キリンさん∠(^_^)
2016年10月に飲んでおります。 【香り・風味】 ( ^ω^ ) ディンブラ茶葉は初めてですが、 日本茶にも同じような香りと風味の銘柄があったような気がするのですが、思い出せません。すんなりと受け入れられた香りと風味です。【味わい】 ストレートティーですが、そのままだと苦味が強く出るから砂糖を入れているのだと思います。 同社のレモンティーよりはこちらの銘柄が好きです。味にアクセントや変化を付けたいときは、ミルクやレモンを足せば良いですね♪ 【後味】 ( ^ω^ ) ディンブラ茶葉は初めてですが、 くどさはなく、苦味はスーッと引いていきます。【総評】 覚えたての「ディンブラ」を言いたかっただけでしょ? と批判されかねないので、真面目に続けます。 午後の紅茶は発売年によって味のばらつきがあるので、 評価がたいへん難しい銘柄です。 今度は温めて飲んでみます。午後の紅茶における個人の嗜好としては、無糖 > ストレート > レモン > ミルクといったところです。[出典] 午後の紅茶サイトより、 ディンブラhttp://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/about_tea/growing_area/#dimbula
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 レモンティー 1500ml×8本 PET
お茶飲料
(3)
レモンティーと相性が良く、フルーティーな香りが特長の「ヌワラエリア茶葉」を15%使用。 丁寧に抽出することで、紅茶葉の豊かな香りとレモンの爽やかな酸味を楽しめる 本格アイスレモンティー。(果汁0.1%)
この製品をおすすめするレビュー
1.5Lはさすがにデカイです。でも私めの事ですから すぐ無くなりますね〜(笑)【味わい】午後の紅茶とはよく付けました。レモンティ上品なお味で宜しゅうございます(*゚v゚*)美味しく頂きました。【総評】良いです飲みやすく上品なお味は変わらず飲みやすく後味良しGood!これもまたGetするでしょう。**********************************************■原材料:砂糖類 果糖ぶどう糖液糖、砂糖 紅茶 ヌワラエリア15%以上 レモン果汁 酸味料 香料 ビタミンC ■栄養成分:エネルギー28kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物7g ナトリウム8mg ■内容 カテゴリ:紅茶 レモンティー ■サイズ:1.5リットル***********************************************デカイのが良い。ありがとうキリンさん∠(^_^)
とても紅茶の味がしっかりしていて、そのくせに甘さが極端に甘くないのが良かったです。味もスッキリとして、ごはんやパンにもよく味が会いました。とても爽やかに飲めるので、後で喉が乾くことが少ない飲料でした。
[ポッカサッポロフード&ビバレッジ]
かごしま知覧紅茶 無糖 500ml×24本 PET
お茶飲料
(1)
原材料:紅茶(紅茶葉(日本))/ビタミンC、香料 商品サイズ(高さx奥行x幅):21.7cm×42.2cm×28.1cm
この製品をおすすめするレビュー
[UCC]
紅茶の時間 ストレートティー 無糖 930ml×12本 PET
お茶飲料
(1)
【霧の紅茶】紅茶葉香る、無糖ストレートティー。おいしさのひみつは、1.こだわりの厳選茶葉使用。2.UCCリーフドリップ製法で、茶葉本来の味わいを丁寧にドリップ抽出。3.無菌充填 高温短時間殺菌で、紅茶の味と香りを逃さない。 【内容量】...
この製品をおすすめするレビュー
昨日の仕事移動中で何回かに分けて飲み干した、『紅茶の時間 ストレートティー 無糖 930ml』 【香り・風味】まろやかで上品な香りです。飲み干して半日経った今、空の容器のペットボトルを開けてみても、リラックス出来る良い香りです。(^0_0^) ずっと嗅いでいたいです。【味わい】(*´ω`*) めっちゃ美味しいです。雑味がない美味しい苦味と、紅茶特有の旨味と華やかさが良く出ています。そして驚きなのは、砂糖を使わなくても紅茶の甘味を存分に引き出されています。【後味】残り香の良さもさることながら、除夜の鐘の「ゴ〜ン」みたいな、安らぎを得られる余韻のある美味しさがあります。【総評】『午後の紅茶 おいしい無糖』にとってもよく似ている味わいでした。継続して購入します! (^o^)/
[日本コカコーラ]
紅茶花伝 ロイヤルミルクティー 440ml×24本 PET
お茶飲料
(3)
国産牛乳100%使用(粉乳不使用)のやさしい味わい。手摘みセイロン茶葉100%使用。茶葉を増量し、新しい茶葉ブレンドによ り、紅茶の香りを強化。上品な甘さと、すっきりとした後味のミルクティー。 ※写真は
この製品をおすすめするレビュー
缶コーヒーの甘い味は、若い頃から苦手なため甘いものが飲みたい時は、紅茶系飲料を愛飲しています。歳と共に甘みが抑えられた他社製品にも浮気することがありますが、このレビュー製品は、添付した画像のラベルにも記載されていますが、1995年の発売当初からの変わらないしっかりとした紅茶の味とミルクの味わいのブレンドに甘さが加わったバランスの取れているためとても気に入っています。このシリーズが発売された頃は、缶入りが主流でしたが、今ではいろんなサイズのペットボトルが存在しています。500mlだとちょっと多いなと思える歳になって来た身には、このサイズが許容範囲に感じられる満足度5点の製品です。
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 ストレートティー 500ml×24本 PET
お茶飲料
(14)
ストレートティーと相性が良く、華やかな香りが特長の「ディンブラ茶葉」を20%使用。 独自製法「マイクロ・ブリュー製法」を採用し、紅茶葉の華やかな香りと心地よい渋みを 楽しめる本格アイスストレートティー。
この製品をおすすめするレビュー
ボトル500mlのストレートGetしました。【味わい】ストレートはやはりくせも無くスッキリ飲みやすく上品で美味しいです(*゚v゚*)【総評】これも文句なしに飲みやすく後味も良しこれは次もGetするでしょう。**************************************■原材料 : 糖類 果糖ぶどう糖液糖 砂糖 紅茶(ディンブラ51%以上) 香料、ビタミンC■内容量 : 500ml■カロリー : 16Kcal/100ml********************************************これも暖かくして頂きましたが くせなくGood!ありがとう キリンさん∠(^_^)
[日本コカコーラ]
紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー 440ml×24本 PET
お茶飲料
(1)
原材料:果汁(もも、ぶどう)、果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、はちみつ、紅茶、香料、ビタミンC、酸味料 カロリー:【100mlあたり】28Kcal 商品サイズ(高さx奥行x幅):18.6cm×41.7cm×28.0cm
この製品をおすすめするレビュー
【総評】まず紅茶の味がしっかりします。このシリーズは良い茶葉を使っているようです。味も香りも良い。そこに桃の味が加わっていてさらに甘さも適度に加わってとてもおいしいです。コーヒー大好きでお茶を飲む機会が少なく、特に緑茶以外派のとんど飲むことが無かったのです。試しに飲んでみたらとてもおいしかったので感激しました。惜しむらくは売ってる店が限られていて必ず置いてある商品ではないこと、店で価格のばらつきがありちょっと高く売られていることがある事です。
[キリンビバレッジ]
午後の紅茶 エスプレッソティー 185g×30本 缶
お茶飲料
(5)
4件
原材料:牛乳(生乳(国産))、紅茶(ウバ80%)、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン/香料、乳化剤、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、グルコン酸Na 内容量:185g カロリー:(製品100ml当たり) 17kc...
この製品をおすすめするレビュー
エスプレッソというので興味があって飲んでみましたが、紅茶の味がしっかりと出ており、甘すぎずちょうどいい味わいでした。クールで飲むより、ホットで飲んだ方がおいしかった。また飲みたくなる味です。
何よりもエスプレッソというだけあって味が濃い。高温高圧で「ぎゅっ」と搾り出した凝縮感。まさに濃い目のミルクティー。苦味やコクが深いので、大人向けの味かも。味は「いつもの午後の紅茶」と同じ味がしたので、近いものを使っていると想像。コーヒーのエスプレッソとは違い、後味は紅茶の味よりもミルク味の残り感が口に残る。容量が190mlなのですが、強めのカフェインなどを飲んで気分を変えたい時など良いかも、と思った。
お茶飲料カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止